修斗 20140309
大会名 | プロフェッショナル修斗公式戦 FORCE 02 |
日時 | 2014年3月9日(日) |
場所 | 香川県 高松市 高松シンボルタワー 展示場 |
主催者 | TORAO ATION STATE |
オープニングファイト第1試合 アマチュア修斗 フェザー級 3分2ラウンド
○石井 逸人(香川/トイカツ道場香川支部)
S 1R 2’54′ 腕ひしぎ十字固め
×野地 洋太(高知/TEAM 一領具足)
オープニングファイト第2試合 アマチュア修斗 ライト級 3分2ラウンド
▲木村 大介(徳島/アンドレイオス)
ドロー (0-0)
▲青井 人 (岡山/セコンドアウト)
A鈴木利治:19-19(1R 10-9/2R 9-10)
B山本諭志:19-19(1R 10-9/2R 9-10)
C浦 僚克:19-19(1R 10-9/2R 9-10)
第1試合 バンタム級 2R
○悠 輝平(日本/パラエストラ愛媛)55.3kg
S 1R 4:51
×椙山 信平(日本/総合格闘技道場STEAM)55.8kg
※フロント・スリーパーホールド
第2試合 フェザー級 2R
▲藤川 智史(日本/和憬蛍雪会)59.8kg
ドロー 0-1
▲海鬼袈侍鬼(日本/相補体術)59.6kg
※[メイン]鈴木利治 19-19(1R 9-10/2R 10-9)
[サブ]浦 僚克 19-20(1R 9-10/2R 10-10)
山本諭志 19-19(1R 9-10/2R 10-9)
第3試合 78kg契約 2R
○小田 貴久(日本/TEAM一領具足)76.8kg
判定 3-0
×ゲーリーノムライト(日本/MMA修斗ジムBLOWS)77.3kg
※[メイン]鈴木利治 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
[サブ]浦 僚克 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
山本諭志 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
第4試合 バンタム級 2R
○亀島 聖児(日本/アンドレイオス)55.9kg
判定 2-0
×浜田 潤(日本/パラエストラ愛媛)55.9kg
※[メイン]鈴木利治 19-19(1R 10-9/2R 9-10)
[サブ]浦 僚克 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
山本諭志 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
第5試合 フライ級 2R
○馬渕剣山(日本/MMA Zジム)51.9kg
S 1R 2:02
×津村 尚幸(日本/ゼロ戦クラブ水島支部)51.9kg
※膝十字固め
第6試合 ウェルター級 2R
○児玉 京大(日本/シューティングジム大阪)69.3kg
TKO 2R 0:56
×有川 大介(日本/パラエストラ小岩)69.4kg
※[メイン]鈴木利治 1R 10-9
[サブ]浦 僚克 1R 10-9
山本諭志 1R 10-8
第7試合 フライ級 2R
×岸本 耕治(日本/TKエスペランサ)52.0kg
判定 1-2
○藤川 翼(日本/PUREBRED福岡)51.8kg
※[メイン]鈴木利治 19-20(1R 10-10/2R 9-10)
[サブ]浦 僚克 19-20(1R 10-10/2R 9-10)
山本諭志 20-19(1R 10-10/2R 10-9)
第8試合 ライト級 2R
○虎刃殺刺(日本/NEW GROUND)65.0kg
S 1R 2:22
×ダイキ・ライトイヤー(日本/修斗GYM神戸)65.0kg
※三角絞め
第9試合 ライト級 3R
×仁牙 ヤスオ(日本/讃州四心會)64.8kg
判定 0-3
○ジャックナイフツネオ(日本/シューティングジム大阪)64.8kg
※[メイン]鈴木利治 26-30(1R 9-10/2R 9-10/3R 8-10)
[サブ]浦 僚克 26-30(1R 9-10/2R 9-10/3R 8-10)
山本諭志 27-30(1R 9-10/2R 10-10/3R 8-10)
※※第3R、グラウンドにある対戦者の頭部を蹴る反則で仁牙に減点1
リンク | 公式結果 |
- 最終更新:2014-04-07 12:13:02