新日本キック 20140112

大会名 新日本キックボクシング協会
WINNERS 2014
日時 2014年1月12日(日)
場所 東京都 文京区 後楽園ホール       
主催者  


第14試合 ダブルメインイベント 60kg契約 3分5R
蘇我 英樹(市原ジム/東洋スーパーフェザー級王者)
×黄 昌煥 [ファン・チャンファン](韓国/天下ジム/大韓ムエタイ協会フェザー級王者)
判定3−0 (50-46/50-46/50-46)

第13試合 ダブルメインイベント 54kg契約 3分5R
志朗(治政館ジム/ランシットスタジアム・インターナショナル・バンタム級王者)
×宮元 啓介(橋本道場/WBCムエタイ日本&INNOVATIONスーパーバンタム級王者)
判定3-0 (深瀬49-47/杉江49-48/ナルンチョン49-48)

第12試合 セミファイナル 63kg契約 3分3R
石井 達也(藤本ジム/日本ライト級王者)
×ワチャラレック・オークワンムアン(タイ/ルンピニー・スーパーライト級6位、ラジャダムナン9位)
判定3-0 (29-28/29-28/29-28)

第11試合 セミファイナル 54.5kg契約 3分3R
重森 陽太(伊原道場稲城支部/日本バンタム級王者)
ユウ・ウォーワンチャイ (B-FAMILY NEO/UKF日本フライ級王者)
判定1-1 (深瀬29-29/杉江30-29/ナルンチョン29-30)

第10試合 73kg契約 3分3R
斗吾(伊原道場/日本ミドル級2位)
×クンタップ・ジャルンチャイ(タイ/元WMC世界ウェルター級王者、元M-1スーパーウェルター級王者)
3R 1'20" KO (右フック)

第9試合 58kg契約 3分3R
拳士浪(治政館ジム/日本フェザー級3位)
×葵 拳士郎(マイウェイジム/INNOVATIONスーパーフェザー級5位)
判定3-0 (30-29/30-29/30-28)

第8試合 59kg契約 3分3R
TATSURO(ビクトリージム/日本フェザー級5位)
×呉 相林(韓国)
判定3-0 (30-27/30-27/30-27)
※2R右ミドルキックで呉に1ダウン

第7試合 53.5kg契約 3分3R
HIROYUKI(藤本ジム/日本フライ級1位)
×金山 幸太(アツキムエタイジム)
判定3-0 (30-25/30-25/30-23)
※2R左ハイキックで金山に1ダウン、3R右膝蹴りで金山に2ダウン

第6試合 フライ級 3分3R
泰史(伊原道場/日本2位)
×悠斗(東京町田金子ジム/NJKF 3位)
2R 2'41" KO (右飛び膝蹴り)

第5試合 バンタム級 3分3R
×古岡 大八(藤本ジム/日本3位)
瀧澤 博人(ビクトリージム)
2R 2'54" TKO (ドクターストップ:右肘打ちによる左頬のカット)

第4試合 フェザー級 3分3R
×三木 雄亮(治政館ジム/日本8位)
大河原 誠也(ビクトリージム/日本10位)
2R 1'46" TKO (ドクターストップ:右肘打ちによる額と左まぶたのカット)

第3試合 ライト級 3分2R
興之介(治政館ジム)
×増田 侑也(マイウェイジム)
判定3-0 (20-19/20-19/20-19)

第2試合 フェザー級 3分2R
櫓木 淳平(ビクトリージム)
×布施木 将人(藤本ジム)
判定3-0 (20-19/20-19/20-19)

第1試合 ヘビー級 3分2R
栗本 靖史(宮川道場)
怒火鞭 (MTOONGジム)
判定0-1 (20-20/20-20/20-20)


リンク 公式結果               


  • 最終更新:2014-01-13 16:43:44

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード