BRAVE-14
大会名 | BRAVE-14 |
日時 | 2010年12月26日(日) |
場所 | 岩手県 岩手県営武道館 剣道場 |
主催者 | 東北格闘技連合会 |
第1試合 プロ公開スパー
第2試合 フェザー級
〇今野 椋汰(T)
[判定3-0]
×御舩 大輔(S)
第3試合 ミドル級
〇西村 圭司(V)
[判定3-0]
×佐々木 大成(城)
第4試合 Sライト級
×高野 裕二(橋)
[判定0-3]
〇斉藤 史典(大)
第5試合 Jr35kg級
△小山 英輝(T)
[ドロー]
△赤井 聖(P)
第6試合 Jr30kg級
〇佐藤 晴希(R)
[1R KO]
×小峰 一耕(H)
第7試合 Jr新空手・顔面ナシ
×小峯 千周(英)
[判定1-2]
〇藤井 怜音(英)
※勝者は第25試合へ
第8試合 バンタム級
〇千葉 匠(V)
[2R TKO]
×東海林 瑠也(笹)
第9試合 フェザー級
〇木俣 文朗(T)
[判定3-0]
×伊東 享志(笹)
第10試合 ライト級
×五十嵐 航(S)
[1R KO]
〇川村 一樹(P)
第11試合 キッズ柔術
×田村 瑛聖(PH)
[判定]
〇鹿糠 朱理(PK)
第12試合 キッズ柔術
×七戸 奈々美(カ)
[判定]
〇住久 花梨(PK)
第13試合 G-rule 90kg
〇デュア・ガエル (G)
[2R バックチョーク]
×田野畑 昭広(PK)
第14試合 G-rule 69kg
〇岩舘 猛(PH)
[判定]
×渡辺 智也(サ)
第15試合 女子フライ級
〇高橋 真夕美(T)
[判定3-0]
×伊藤 梨乃(H)
第16試合 ウェルター級
×熊井 遊(サ)
[判定0-3]
〇清野 裕弥(P)
第17試合 Jr新空手・顔面ナシ
〇飛内 瀬南(R)
[判定3-0]
×杉田 好(英)
第18試合 Sライト級
〇大友 大地(橋)
[判定3-0]
×遠藤 弘紀(H)
第19試合 ヘビー級GH勝敗正しいか???
〇前田 悠(笹)
[判定0-3]
×五日市 渉(城)
第20試合 ウェルター級
×浅野 恭次(橋)
[判定0-2]
〇中島 崇(P)
第21試合 バンタム級
△堀田 貴之(T)
[ドロー]
△本間 竜也(笹)
第22試合 Jr45kg級
〇堀田 海都(T)
[1R KO]
×工藤 結羅(PH)
第23試合 Jr30kg級
〇畠山 翔冴(P)
[1R TKO]
×小峰 一耕(H)
第24試合 Jr新空手・顔面ナシ
〇大田原 穂乃香(B)
[判定3-0]
×藤井 怜音(H)
第25試合 ライト級
△石川 博文(T)
[ドロー]
△川村 一樹(P)
第26試合 G-ruleキッズ
×日沢 智紀(PK)
[判定]
〇川島 成(PH)
第27試合 キッズ柔術
〇川代 航太郎(PK)
[判定]
×岩舘 理仁(PH)
第28試合 キッズ柔術
×仲村 友希(PK)
[判定]
〇片山 和人(草)
第29試合 G-rule 67kg
×松本 好成(PK)
[2R 腕十字]
〇岩舘 猛(PH)
第30試合 MMA-rule 56kg
×菊池 直人(H)
[判定0-2]
〇竹澤 渉(O)
特別試合 2分1R
スー・パーマン (*)
中村 啓介(H)
第31試合 フェザー級
×木村 一馬(大)
[判定0-3]
〇藤原 悟史(城)
第32試合 ライト級GH
〇成澤 龍(S)
[判定2-1]
×藤原 武尊(H)
第33試合 フェザー級
△藁谷 浩之(T)
[ドロー]
△井上 大輔(H)
第34試合 Jr新空手・顔面ナシ
〇児玉 樹良(R)
[判定3-0]
×藤井 翔来(英)
第35試合 Jr新空手・顔面ナシ
〇西山 洸規(R)
[判定3-0]
×藤原 優(英)
第36試合 女子フェザー級
×平柳 真由美(T)
[判定0-2]
〇工藤 美樹(H)
第37試合 G-rule 75kg
〇熊井 遊(サ)
[1R 腕十字]
×佐々木 大成(G)
第38試合 G-rule 65kg
×鹿糠 友彦(PK)
[判定0-3]
〇岩舘 猛(PH)
第39試合 Sライト級
〇牧野 裕樹(Y)
[判定3-0]
×藤原 武尊(H)
第40試合 ミドル級
〇後藤 裕太(T)
[判定2-0]
×清野 裕弥(P)
ベストファイト賞
第41試合 Jr35kg級
〇藤田 恭輔(笹)
[判定2-0]
×渡部 礼也(P)
第42試合 Jr35kg級
〇工藤 清龍(笹)
[判定3-0]
×熊谷 竜太(H)
第43試合 Jr30kg級
×新名 希平(B)
[判定0-3]
〇佐藤 晴希(R)
第44試合 Jrクラス
〇山浦 翔(B)
[判定3-0]
×藤田 祐亮(笹)
第45試合 ミドル級
×石田 良仁(心)
[判定0-3]
〇大浦 英和(P)
第46試合 バンタム級
×本間 竜也(笹)
[判定0-3]
〇佐伯 良(P)
第47試合 ウェルター級
△渡辺 功(T)
[ドロー]
△澤田 泰洋(H)
第48試合 ヘビー級GH
〇上原 健一(R)
[1R TKO]
×デュア・ガエル (城)
第49試合 スペシャルマッチ
大田原 虎仁(12歳/東京/B-FAMILY NEO)
美・YUKI (J-Girls/岩手/HOSOKAWAジム)
第50試合 G-rule EX結果がよく分からない。
〇児玉 勇也(O)
[判定ドロー※体重差規定により]
×鹿糠 友彦(PK)
第51試合 MMA-rule 62kg
△佐々木 直也(O)
[ドロー]
△藤原 悟史(G)
第52試合 プロ公開スパー
阿修羅 (MAスーパーフェザー級8位/宮城/P.C.K)
キューピー晋大 (MAフェザー級10位/岩手/HOSOKAWAジム)
第53試合 プロ公開スパー
鈴木 一史(NJKFウェルター級10位/宮城/笹羅ジム)
阿部 雅俊(MAスーパーウェルター級4位/宮城/P.C.K)
第54試合 プロ公開スパー
笹羅 歩(NJKFフェザー級10位/宮城/笹羅ジム)
十二林 稔(MAフェザー級1位/岩手/HOSOKAWAジム)
■キック部門 最優秀選手賞■
後藤 裕太(宮城/タイガーホーク・初)
■グラップリング部門 最優秀選手賞■
Gael Dur(岩手/グラアカ・初)
■ベストファイト賞■
第40試合 アマキック公式戦ミドル級
後藤 裕太(宮城/タイガーホーク)
vs
清野 裕弥(宮城/P.C.K)
■敢闘賞■
清野 裕弥(宮城/P.C.K)
石川 博文(宮城/タイガーホーク)
岩舘 猛(青森/パラエストラ八戸)
竹澤 渉(岩手/オーガフィスト)
佐藤 晴希(青森/RDTジム)
児玉 樹良(青森/RDTジム)
今野 椋汰(宮城/タイガーホーク)
工藤 美樹(岩手/HOSOKAWAジム)
大田原 穂乃香(東京/B-FAMILY NEO)
本間 竜也(宮城/笹羅ジム)
熊井 遊(秋田/サイトー會館)
片山 和人(岩手/草柔会岩手)
川島 成(岩手/パラエストラ八戸)
川代 航太郎(パラエストラ久慈)
【ジム名略称】
(英)英志館/岩手
(H)HOSOKAWAジム/岩手
(V)VAG/青森
(T)タイガーホーク/宮城
(O)オーガフィスト/岩手
(R)RED DIAMONDトレーニングジム/青森
(カ)カシオペア柔術&MMA愛好会/岩手
(PH)パラエストラ八戸/青森
(PK)パラエストラ久慈/岩手
(草)草柔会岩手
(G)グラアカ/岩手
(P)P.C.K/宮城
(笹)笹羅ジム/宮城
(城)城修會/岩手
(サ)サイトー會館/秋田
(心)武心会/秋田
(橋)総合武術橋見塾/宮城
(S)SRC/山形
(Y)ヨックタイジム/宮城
(セ)セレジェイラ柔術/宮城
(大)大館ファイトクラブ/秋田
(B)B-FAMILY NEO/東京
(フ)フリー
リンク | 公式結果 |
- 最終更新:2013-03-24 03:33:20