パンクラス 20080427

大会名 PANCRASE 2008 SHINING TOUR
日時 2008年4月27日(日)
場所 東京都 ディファ有明
主催者 ワールドパンクラスクリエイト


第8試合 メインイベント ライトヘビー級 5分3R
×近藤 有己(パンクラスism/暫定ミドル級王者)
KEI山宮(GRABAKA/1位)
判定0-2 (梅木30-30/和田29-30/小菅29-30)

第7試合 セミファイナル ライト級 5分3R
昇侍(KIBAマーシャルアーツクラブ/王者)
大石 幸史(パンクラスism/ 5位)
判定0-1 (和田29-30/谷内29-29/小菅30-30)

第6試合 ウェルター級暫定キング・オブ・パンクラス決定戦 5分3R
和田 拓也(SKアブソリュート/3位)
×ジェイソン・パラチオス(米国/チーム・ヤスダ/4位)
判定3-0 (小菅30-27/谷内30-29/梅木30-27)
※和田が暫定王者に

第5試合 ライト級 5分3R
井上 克也(和術慧舟會RJW/2位)
クラバノフ・ジャマル(ロシア/SKアブソリュート・ロシア)
判定1-0 (小菅29-29/谷内28-28/梅木30-29)

第4試合 ミドル級 5分3R
久松 勇二(和術慧舟會TIGER PLACE)
×マッティ・メケレ(スウェーデン/パンクラス・スウェーデン)
1R 4'56" TKO (レフェリーストップ:顔面踏み付け)

第3試合 フェザー級 5分2R
×井上 学(U.W.F.スネークピットジャパン/3位)
滝田 J太郎(和術慧舟會東京本部)
2R 1'16" KO (膝蹴り)

第2試合 ミドル級 5分2R
×渡辺 大介(パンクラスism)
大堀 竜二(TRIAL)
2R 4'46" ギブアップ (アームロック)

第1試合 ライト級 5分2R
×坂口 征夫(坂口道場横浜)
高橋 渉(Laughter7)
1R 4'23" ギブアップ (腕ひしぎ十字固め)



第14回ネオブラッド・トーナメント 準決勝戦
第4試合 ライト級 5分2R
スティーブ・マグダレノ(米国/TEAM坂口道場)
×パク・イルギュ(韓国/TeamP.O.M.A. パンクラス コリア)
判定3-0 (20-19/19-18/20-19)

第3試合 フェザー級 5分2R
齊藤 裕俊(和術慧舟會GODS/予選優勝)
×清水 隼人(アンプラグド国分寺)
判定3-0 (20-19/20-19/20-19)

第2試合 フェザー級 5分2R
×手塚 基伸(総合格闘技道場コブラ会)
田中 康友(SKアブソリュート)
2R 2'30" ギブアップ (チョークスリーパー)

第1試合 バンタム級 5分2R
江泉 卓哉(総合格闘技道場武門會)
×佐々木 亮太(B-CLUB/予選優勝)
2R 0'43" TKO (レフェリーストップ:右フック→グラウンドパンチ)



パンクラスゲート
第1試合 フライ級 5分2R
清水 俊裕(宇留野道場/チームZST)
×清水 清隆(SKアブソリュート)
1R 4'32" ギブアップ (腕ひしぎ十字固め)


リンク 公式結果 boutreview      


  • 最終更新:2013-07-09 12:16:19

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード