パンクラス 20080827
大会名 | PANCRASE 2008 SHINING TOUR |
日時 | 2008年8月27日(水) |
場所 | 東京都 後楽園ホール |
主催者 |
第9試合 メインイベント ミドル級 5分3R
○近藤 有己(パンクラスism/暫定王者)
×大堀 竜二(TRIAL)
2R 2'41" KO (グラウンドパンチ)
第8試合 セミファイナル フェザー級 5分3R
×井上 学(U.W.F.スネークピットジャパン/4位)
○アライ ケンジ(パンクラスism)
判定0-3 (大薮29-30/小菅28-30/梅木28-30)
第7試合 バンタム級 5分2R
○川原 誠也(パンクラスP's LAB横浜/4位)
×今泉 堅太郎(SKアブソリュート)
1R 2'09" TKO (ドクターストップ:グラウンドパンチによる額のカット)
第6試合 ライト級 5分2R
○五十里 祐一(パンクラスP's LAB東京)
×エリヤ(TEAM坂口道場)※松田恵理也から改名
2R 4'09" TKO (レフェリーストップ:グラウンドパンチによる額のカット)
第5試合 ウェルター級 5分2R
×岩見谷 智義(高田道場)
○鳥生 将大(パンクラスism)
判定0-2 (大薮19-20/梅木20-20/小菅19-20)
第4試合 ライト級 5分2R
−八島 勇気(パンクラスP's LAB東京)
−マキシモ・ブランコ(ベネズエラ/戦極育成選手)
1R 0'56" ノーコンテスト
第3試合 ネオブラッド・トーナメント ライト級決勝戦 5分2R
×AB[エービー](和術慧舟會 駿河道場)※青木宏樹から改名
○スティーブ・マグダレノ(米国/坂口道場)
1R 4'45" TKO (レフェリーストップ:グラウンドパンチ)
※マグダレノが優勝
第2試合 ネオブラッド・トーナメント フェザー級決勝戦 5分2R
×田中 康友(SKアブソリュート)
○齊藤 裕俊(和術慧舟會GODS)
判定0-3 (大薮20-20○/梅木19-20/和田20-20○)
※齊藤が優勝
第1試合 ネオブラッド・トーナメント バンタム決勝戦 5分2R
×江泉 卓哉(総合格闘技道場 武門會)
○廣瀬 勲(ストライプル)
判定0-3 (大薮19-20/梅木19-20/和田19-20)
※廣瀬が優勝
■ パンクラスゲート
第4試合 ミドル級 5分2R
○鈴木 槙吾(ALLIANCE)
×成田 健二(和術慧舟會東京本部)
2R 3'56" ギブアップ (腕ひしぎ十字固め)
第3試合 ライト級 5分2R
○高橋 重智(GRABAKAジム)
×稲福 優一(和術慧舟會トイカツ道場)
1R 4'33" ギブアップ (腕ひしぎ十字固め)
※高橋にグラウンド状態の相手の顔面蹴りの反則でレッドカード1
第2試合 フェザー級 5分2R
○清水 俊一(宇留野道場 / チームZST)
×久保田 潤郎(GOKITA GYM)
1R 2'37" ギブアップ (三角絞め)
第1試合 バンタム級 5分2R
○石井 拓麻(ALLIANCE)
×安谷屋 智弘(闘心)
2R 2'37" ギブアップ (チョークスリーパー)
リンク | 公式結果 boutreview |
- 最終更新:2011-06-27 14:11:50