パンクラス 20090808
大会名 | PANCRASE 2009 CHANGING TOUR |
日時 | 2009年8月8日(土) |
場所 | 東京都 ディファ有明 |
主催者 |
第12試合 メインイベント ミドル級 5分3R
○近藤 有己(パンクラスism/暫定王者)
×キム・キーボン(韓国/パンクラスコリア MMA choman)
1R 1'52" TKO (レフェリーストップ:スタンドパンチ)
第11試合 セミファイナル ミドル級キング・オブ・パンクラス タイトルマッチ 5分3R
△竹内 出(SKアブソリュート/王者)
△佐藤 豪則(Laughter7/1位)
判定1-0 (梅木29-29/小菅28-27/和田29-29)
※竹内が初防衛
第10試合 ライト級キング・オブ・パンクラス タイトルマッチ 5分3R
×井上 克也(和術慧舟會RJW/ライト級王者)
○真騎士 (ベネズエラ/戦極育成選手/5位)
2R 4'38" TKO (レフェリーストップ:右フック→グラウンドパンチ)
※真騎士が新王者に
第9試合 ライト級 5分2R
○大石 幸史(パンクラスism/1位)
×フェリペ・オリビエリ(ブラジル/ノヴァ・ウニオン)
判定2-0 (松宮20-19/小菅20-20/大藪20-19)
第8試合 フェザー級 5分2R
○アライ ケンジ(パンクラスism/4位)
×村田 卓実(和術慧舟會A-3)
判定3-0 (松宮20-19/大藪20-19/小菅20-19)
第7試合 ウェルター級 5分2R
△鳥生 将大(パンクラスism/2位)
△窪田 幸生(坂口道場 一族)
判定1-0 (梅木20-20/小菅20-19/和田19-19)
第6試合 フェザー級 5分2R
△赤井 太志朗(ノヴァ・ウニオン・ジャパン/5位)
△鹿又 智成(パラエストラ八王子)
判定1-0 (松宮20-19/梅木20-20/和田19-19)
第5試合 ライト級 5分2R
×芹澤 健市(和術慧舟會駿河道場)
○エリヤ(坂口道場 一族)
1R 2'02" TKO (レフェリーストップ:サッカーボールキック)
第4試合 ネオブラッド・トーナメント ライト級 決勝 5分2R
×富山 浩宇(パンクラス P's LAB横浜)
○ISAO(坂口道場 一族)
1R 4'58" TKO (レフェリーストップ:グラウンドパンチ)
※ISAOが2009年ネオブラッドMVP獲得
第3試合 ネオブラッド・トーナメント フェザー級 決勝 5分2R
○内山 重行(GRABAKAジム)
×齊藤 曜(パラエストラ仙台)
判定3-0 (松宮20-18/梅木20-19/和田20-19)
第2試合 ネオブラッド・トーナメント バンタム級 決勝 5分2R
○佐々木 亮太(BAD ASS 13)
×吉武 伸洋(パンクラス稲垣組)
判定3-0 (梅木○19-19/和田20-19/小菅20-19)
第1試合 ネオブラッド・トーナメント フライ級 決勝 5分2R
×矢島 雄一郎(禅道会総本部 / チームZST)
○清水 清隆(SKアブソリュート)
判定0-3 (梅木19-20/大藪19-20/小菅20-20○)
第6試合 ウェルター級 5分2R
×本田 朝樹(パンクラスP's LAB横浜)
○鈴木 槙吾(ALLIANCE)
1R 0'42" ギブアップ (チョークスリーパー)
第5試合 ライト級 5分2R
×フラービオ田中(ノヴァ・ウニオン・ジャパン)
○網 潤太郎(和術慧舟會A-3)
1R 0'42" ギブアップ (アキレス腱固め)
第4試合 ライト級 5分2R
△平山 敬悟(パラエストラ八王子 / チームZST)
△太田 純一(GOKITAジム)
判定0-0
第3試合 フェザー級 5分2R
×松井 英夫(空手道禅道会 長野県支部)
○川那子 祐輔(秋本道場Revo龍tion/パンクラスゲート2009プロ昇格トーナメント優勝)
2R 4'46" KO (膝蹴り)
第2試合 バンタム級 5分2R
○佐藤 将光(坂口道場 一族)
×斉藤 良(和術慧舟會TLIVE)
1R 1'40" TKO (レフェリーストップ:サッカーボールキック)
第1試合 フライ級 5分2R
○清水 俊裕(宇留野道場 / チームZST)
×辻田 大祐(秋本道場Revo龍tion)
1R 2'04" ギブアップ (チョークスリーパー)
- 最終更新:2012-02-11 17:06:31