パンクラス 20091025

大会名 PANCRASE 2009 CHANGING TOUR
日時 2009年10月25日(日)
場所 東京都 ディファ有明
主催者  


第11試合 メインイベント ミドル級(ノンタイトル戦) 5分3R
近藤 有己(パンクラスism/暫定王者)
久松 勇二 (和術慧舟會TIGER PLACE)
判定0-0 (梅木30-30/福田30-30/松宮30-30)

第10試合 セミファイナル フライ級キング・オブ・パンクラス タイトルマッチ 5分3R
砂辺 光久(フリー/王者)               
×廣瀬 勲(ストライプル/1位)
判定3-0 (和田29-28/梅木30-29/福田30-28)
※砂辺が初防衛

第9試合 バンタム級(ノンタイトル戦) 5分3R
井上 学(U.W.F.スネークピットジャパン/王者)
×大石 真丈(フリー/元修斗世界フェザー級(60kg)王者)
判定3-0 (30-28/30-28/30-28)

第8試合 ウェルター級(ノンタイトル戦) 5分2R
和田 拓也(SKアブソリュート/王者)
宇良 健吾(Team ura-ken)
判定0-0 (20-20/20-20/20-20)

第7試合 無差別級 5分2R
金井 一朗(パンクラスism/ミドル級2位)
×松本 天心(SKアブソリュート)
1R 0'53" KO (左フック)

第6試合 フェザー級 5分2R
アライ ケンジ(パンクラスism/4位)
鹿又 智成(パラエストラ八王子)
判定0-1 (19-20/20-20/20-20)

第5試合 フェザー級 5分2R
赤井 太志朗(ノヴァ・ウニオン・ジャパン/5位)
×ジョン・ジンソク(韓国/パンクラスコリア / パラエストラ清州)
2R 3'39" 肩固め

第4試合 ライトヘビー級 5分2R
×浜中 和宏(Laughter7)
井上 俊介(吉田道場)
1R 0'52" TKO (レフェリーストップ:グラウンドパンチ)

第3試合 バンタム級 5分2R
川原 誠也(パンクラス P's LAB横浜/1位)
×佐々木 亮太(BAD ASS 13/2009年ネオブラッドトーナメント・バンタム級優勝)
判定3-0 (20-18/20-18/20-18)

第2試合 フライ級 5分2R
×江泉 卓哉(総合格闘技道場 武門會/2位)
清水 清隆(SKアブソリュート/2009年ネオブラッドトーナメント・フライ級優勝)
判定0-3 (19-20/19-20/19-20)

第1試合 ライト級 5分2R                 
×AB(和術慧舟會 駿河支部/5位)
ISAO(坂口道場 一族/2009年ネオブラッドトーナメントMVP&ライト級優勝)
1R 0'50" 反則 (ローブロー)



パンクラスゲート
第6試合 ライト級 5分2R
桜田 信人(パラエストラ川越)
奥山 健太(禅道会松本支部)
時間切れ

第5試合 ライト級 5分2R
青山 祐大(ALLIANCE)
下山 大介(和術慧舟會TLIVE)
時間切れ

第4試合 フェザー級 5分2R
チャップリン木山(ALLIANCE)※木山和慶 改め
×野口 岳人(TRIAL)
2R 1'05" TKO (レフェリーストップ:グラウンドパンチ)

第3試合 フェザー級 5分2R
×小倉 健市(KIBAマーシャルアーツクラブ)
長谷川 雅彬(KRAZY BEE)
1R 0'09" TKO (レフェリーストップ:スタンドパンチ)

第2試合 バンタム級 5分2R
板谷 一樹(GRABAKAジム)
清水 哲平(総合格闘技宇留野道場/チームZST)
時間切れ

第1試合 バンタム級 5分2R
沼倉 雄太(TRIAL)
×小渕 真毅(総合格闘技武門會)
1R 1'23" チョークスリーパー


リンク 公式結果 boutreview大会結果(1 / 2      


  • 最終更新:2013-07-09 03:42:51

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード