パンクラス 20130721
大会名 | パンクラスゲート 11th CHANCE |
日時 | 2013年7月21日(日) |
場所 | 東京都 ゴールドジム |
主催者 |
スーパーフライ級プロ昇格トーナメント 5分1R(延長3分1R)
一回戦
○鮎田 直人(CAVE)
×荒井 司(和術慧舟會横浜道場)
延長判定 2-1
一回戦
×ちぇーや(禅道会)
○松尾 剛(HW鹿児島)
1R 3:01 TKO
一回戦
○神部 建斗(ALLIANCE)
×堺 亮太(和術慧舟會セイゴ道場)
1R 4:27 TKO
一回戦
×三鍋 洋平(BIBLE GYM)
○伊福 正寛(和術慧舟會トイカツ道場)
1R 1:47 TKO
準決勝
○鮎田 直人(CAVE)
×松尾 剛(HW鹿児島)
判定 2-0
準決勝
○神部 建斗(ALLIANCE)
×伊福 正寛(和術慧舟會トイカツ道場)
延長判定 3-0
バンタム級プロ昇格トーナメント 5分1R(延長3分1R)
一回戦
×小森 祐史(P's LAB吉祥寺)
○小川 徹(D-ONEジム)
1R 1:07 TKO
一回戦
○山本 哲也(SUBMIT静岡)
×前野 辰一(グレイシーバッハ東京)
判定 2-0
一回戦
×ソープたけし(パラエストラ浦安)
○鈴木 龍也(総合格闘技move)
1R 3:57 KO
一回戦
×村田 康大(ファイティングアカデミードラゴンテイル)
○藤原 悟史(グラアカ)
1R 0:25 KO
準決勝
×小川 徹(D-ONEジム)
○山本 哲也(SUBMIT静岡)
判定 2-0
準決勝
○鈴木 龍也(総合格闘技move)
×藤原 悟史(グラアカ)
1R 4:07 KO
※山本が全治2ヶ月の負傷のため鈴木が優勝。
フェザー級プロ昇格トーナメント 5分1R(延長3分1R)
一回戦
○柳井 康作(M-16ムエタイスタイル)
×飯嶋 重樹(ALLIANCE)
延長判定 3-0
一回戦
×井藁 誉仁(和術慧舟會トイカツ道場)
○深澤 駿(パラエストラ八王子)
判定 3-0
一回戦
×伊藤 理夫(PUREBRED大宮)
○林 太陽(CAVE)
延長判定 3-0
一回戦
×関根 直文(P's LAB吉祥寺)
○牛久 絢太郎(和術慧舟會TLIVE)
判定 3-0
準決勝
○柳井 康作(M-16ムエタイスタイル)
×深澤 駿(パラエストラ八王子)
1R 1:47 反則
準決勝
×林 太陽(CAVE)
○牛久 絢太郎(和術慧舟會TLIVE)
延長判定 3-0
ライト級プロ昇格トーナメント 5分1R(延長3分1R)
一回戦
○飯嶋 貴幸(natural9)
×中村 悦久(坂口道場)
1R 4:49 TKO
一回戦
×戸田 智春(U-SPIRIT JAPAN町田)
○HIBIKI(NICO MMA DOJO)
判定 3-0
一回戦
×ルイス・オカモト(NOVAUNIAO)LUIZ OKAMOTO)
○スティーブ・ブラウン(リバーサル横浜グランドスラム)
判定 3-0
準決勝
○飯嶋 貴幸(natural9)
×HIBIKI(NICO MMA DOJO)
判定 3-0
準決勝
×スティーブ・ブラウン(リバーサル横浜グランドスラム)
○平山 学
判定 3-0
ミドル級プロ昇格トーナメント 5分1R(延長3分1R)
一回戦
○エリック・マイケル・フォート(NOVAUNIAO)
×ジョシュア・エディ(総合格闘技道場DOBUITA)
1R 2:58 チョークスリーパー
決勝戦
○エリック・マイケル・フォート(NOVAUNIAO)
×谷部 翔太郎(natural9)
延長判定 3-0
リンク | 公式結果 |
- 最終更新:2014-02-04 12:14:02