ビッグバン 13
大会名 | Jawin presents Bigbang ~統一への道~ 其の十三 |
日時 | 2013年6月2日(日) |
場所 | 東京都 ディファ有明 |
主催者 |
第15試合 ダブルメインイベント 70kg契約 3分3R
○城戸 康裕(谷山ジム/Krush -70kg王者)
×マスード・ミナイ(イラン/イラン大誠塾/WBKF 70kg級世界3位、IKN 70kg級王者)
判定3-0 (30-25/30-25/30-25)
※2Rバックハンドブローでミナイに1ダウン、3R左ストレートでミナイに2ダウン
第14試合 ダブルメインイベント スーパーフェザー級(肘有り) 3分5R
×駿太(谷山ジム/WMAF世界フェザー級王者)
○ヤスユキ(Dropout/元NKBライト級王者)
5R 2'51" TKO (ドクターストップ:肘打ちによる右まぶたのカット)
※3R偶然のバッティングの反則によりヤスユキに減点1、5Rパンチの連打で駿太に1ダウン
第13試合 セミファイナル 64kg契約 3分3R
△モハン・ドラゴン(ネパール/士魂村上塾/MA日本スーパーライト級王者)
△谷山 俊樹(谷山ジム/ISKAインターコンチネンタル63kg級王者)
判定1-0 (山根29-28/松田29-29/シーナ29-29)
第12試合 55kg契約(肘有り) 3分3R
○岡田 有晃(谷山ジム/J-NETWORKスーパーバンタム級7位)
×裕喜(KIX/REBELS-MUAYTHAIスーパーバンタム級3位)
判定3-0 (30-29/30-27/30-29)
第11試合 ヘビー級 3分3R
×古田 太一(正道会館)
○林 武重(士道館総本部/MA日本ヘビー級4位)
2R 1'59" KO
第10試合 ヘビー級 3分3R
×西田 操一(フリー)
○フランキー・ロペティ(ニュージーランド/Por Ti Famlllaジム)
2R 0'59" KO
第9試合 スーパーライト級 3分3R
○宇都宮 城(u.f.c)
×和井田 学(谷山ジム大和)
判定2-0 (29-29/29-28/29-28)
第8試合 65kg契約 3分3R
○渡部 翔太(チームドラゴン/J-NETWORKスーパーライト級6位)
×大野 憲(シルバーウルフ)
3R 1'06" KO (バックハンドブロー)
第7試合 オヤジファイト初代王座決定戦 2分2R
×アイアン宮坂(谷山ジム)
○山崎 学(チームソウルウッド)
1R 0'42" KO
第6試合 オヤジファイト 2分2R
×川井 りん太郎(Kインター柏ジム)
○中尾 宏(谷山ジム大和)
2R 1'35" TKO (レフェリーストップ:パンチ連打)
第5試合 ヘビー級 3分3R
○訓-NORI-(team歌舞伎龍)
×福田 雄平(フリー)
3R 2'18" TKO (レフェリーストップ:パンチ連打)
第4試合 スーパーバンタム級 3分3R
×和也(ドラゴンテイル)
○堀尾 竜司(TRY HARD GYM)
判定0-3 (28-29/27-30/27-29)
第3試合 60kg契約 3分3R
×翔太(シルバーウルフ)
○加藤 港(チャモアペット・ムエタイアカデミー)
3R 1'47" TKO (3ダウン:右ストレート)
第2試合 70kg契約 3分3R
×記村 一成(小比類巻道場)
○前原 親太郎(真樹ジムAICHI)
2R 0'36" TKO
第1試合 女子47kg契約 2分3R
×湯山 綾香(谷山ジム小田原道場)
○吉野 楓香(闘神塾)
判定0-3 (29-30/29-30/28-30)
オープニングファイト第3試合 ジュニア48kg契約 2分3R
○岩尾 力(パワーオブドリーム/NJKF 40kg級王者)
×高野 草子(フリー/Bigbangジュニア 40kg級王者)
判定3-0 (30-29/30-28/30-29)
オープニングファイト第2試合 女子53kg契約 2分2R
×大滝 あゆみ(新興ムエタイジム)
○室永 真央(晴山塾)
判定0-3 (19-20/19-20/19-20)
オープニングファイト第1試合 ジュニア25kg契約 2分3R
○浦田 拓真(谷山ジム)
×市川 颯人(パワーオブドリーム)
判定3-0 (20-19/20-19/20-19)
リンク | boutreview |
- 最終更新:2013-10-17 10:01:27