ムエローク 20110220
大会名 | ムエローク2011 ~1st~ |
日時 | 2011年2月20日(日) |
場所 | 東京都 新宿FACE |
主催者 |
第14試合 ムエローク杯59kg級ムエマラソン決勝 3分5R(延長無制限)
×ラック・エスジム(タイ/エスジム/元ルンピニー・バンタム級3位)
○スアレック・ルークカムイ(タイ/尚武会)
判定0-3 (48-49/48-49/48-49)
※スアレックが優勝
第13試合 ライト級 3分3R
×飛猿(新宿ジム)
○KATO-A・K・G(A-BLAZE×KICK GYM/WPMF日本7位)
判定0-2 (29-30/29-29/28-30)
第12試合 ウェルター級 3分3R
×喧四浪(尚武会)
○セバスチャン中村(レグルス池袋)
判定0-3 (29-30/28-30/28-30)
第11試合 フェザー級 3分3R
○LUCAS(フリー)
×メコーレック・ソーキングスター(タイ)
3R 0'01" TKO (ドクターストップ:肘打ちによるカット)
第10試合 ジュニアスーパーファイト 40kg契約 2分3R
×伊藤 紗弥(尚武会/M-1ジュニア40kg級王者)
○那須川 天心(チームTEPPEN)
判定0-3 (28-30/28-30/28-30)
第9試合 スーパーライト級 3分3R
○井上 遊麻(尚武会)
×和幸・ゴールドライフジム(ゴールドライフジム)
3R 2'07" TKO (レフェリーストップ)
第8試合 フェザー級 3分3R
×キョウヘイ・ゴールドライフジム(ゴールドライフジム)
○高橋 龍太郎(マッハ道場)
判定0-3 (28-29/28-29/28-29)
第7試合 ウェルター級 3分3R
○三縄 良太(尚武会/超人クラブ)
×山田 祐樹(東京町田金子ジム)
判定3-0 (29-28/29-28/29-28)
第6試合 59.5kg契約 3分3R
×古川 惇史(尚武会)
○けーた(東京トップチーム)
判定0-2 (28-29/28-29/28-30)
第5試合 78kg契約 3分3R
○闘将照王(MAVERICK)
×SEIKEN(UMW)
3R 1'43" KO (左フック)
第4試合 58kg契約 3分3R
○将軍(ファイトアンダーグラウンド)
×白鳥 大珠(チームTEPPEN)
判定3-0 (30-26/29-26/30-26)
第3試合 58kg契約 3分3R
×須崎 信二(道場マキタカ)
○森田 蓮也(チームTEPPEN)
判定0-3 (26-30/25-30/26-30)
第2試合 ムエローク杯59kg級ムエマラソン準決勝(肘無し) 3分3R(延長1R)
○スアレック・ルークカムイ(タイ/尚武会)
×ペッシィーニィ・B-FAMILY NEO(タイ/B-FAMILY NEO)
4R 判定2-1 (10-9/9-10/10-9)
第1試合 ムエローク杯59kg級ムエマラソン準決勝(肘無し) 3分3R(延長1R)
×ゴンナパー・ウィラサクレック(タイ/WSRフェアテックスジム)
○ラック・エスジム(タイ/エスジム/元ルンピニー・バンタム級3位)
判定0-2 (28-29/29-29/28-29)
ムエロークJr地域対抗戦5対5 2分2R
[チーム東京] [チーム・キング・ムエ]
リンク | boutreview |
- 最終更新:2013-01-10 05:22:47