修斗グラップリング 20110320
大会名 | 第9回 関東修斗グラップリングオープントーナメント |
日時 | 2011年3月20日(日) |
場所 | 埼玉県 富士見市 富士見市総合体育館 柔道場 |
主催者 | 総合格闘技道場STF |
■ネイキッド-アドバンス/フェザー級/4名参加
優勝 武蔵 幸孝(埼玉/総合格闘技道場STF)
準優勝 荻窪 祐輔(埼玉/総合格闘技道場STF)
┏━荻窪 祐輔(埼玉/総合格闘技道場STF) ┏┛7-0 │└─皆葉 聡志(東京/GRABAKAジム)
優勝━┓1R 2'47" 三角絞め
┃┌─征矢 貴(千葉/パラエストラ松戸) ┗┛0-3 ┗━武蔵 幸孝(埼玉/総合格闘技道場STF)
■ネイキッド-アドバンス/ライト級/4参加
優勝 宮川 峻(東京/リバーサルジム)
準優勝 大野 英夫(埼玉/総合格闘技道場STF)
┏━宮川 峻(東京/リバーサルジム) ┏┛1'24" 三角絞め ┃└─遠藤 健太(埼玉/総合格闘技道場STF浦和)
優勝━┛1R 1'09" スリーパーホールド
│┌─小宮山 剛与志(千葉/パラエストラ千葉) └┓レフリー判定(0-0) ┗━大野 英夫(埼玉/総合格闘技道場STF)
■ネイキッド-ビギナーバンタム級/2名参加
優勝 小関 孝仁(千葉/パラエストラ千葉)
┏━━小関 孝仁(千葉/パラエストラ千葉)
優勝━┛2R 0'22" フロント・スリーパーホールド
└──高倉 宏平(埼玉/総合格闘技道場STF)
■ネイキッド-ビギナー/フェザー級/4名参加(1名欠場)
優勝 神田 航也(千葉/パラエストラ松戸)
準優勝 篠原 政希(東京/リバーサルジム)
┏━篠原 政希(東京/リバーサルジム) ┏┛5-3 │└─綿貫 貴泰(埼玉/総合格闘技道場STF)
優勝━┓1R 1'24" 腕ひしぎ十字固め
┃┏━神田 航也(千葉/パラエストラ千葉) ┗┛不戦 └─小沼 聖太(千葉/無所属)
■ネイキッド-ビギナー/ウエルター級/4名参加(1名欠場)
優勝 高橋 一熹(東京/リバーサルジム)
準優勝 兵頭 未来洋(東京/GRABAKAジム)
┌─田中 智也(東京/グレイシーバッハ東京) ┏┓3'36" 肩固め │┗━兵頭 未来洋(東京/GRABAKAジム)
優勝━┓1-8
┃┏━高橋 一熹(東京/リバーサルジム) ┗┛不戦 └─倉持 渓(千葉/無所属)
■ネイキッド-ビギナー/ライトヘビー級/2名参加
優勝 伊藤 晋也(東京/パラエストラ東京)
┏━━伊藤 晋也(東京/リバーサルジム)
優勝━┛1R 1'29" 肩固め
└──新井 友保(東京/グレイシーバッハ東京)
第1試合 ネイキッド-ビギナー/ウエルター級1回戦 4分1R
×田中 智也(東京/グレイシーバッハ東京)
S 3'36"
○兵頭 未来洋(東京/GRABAKAジム )
※肩固め
第2試合 ネイキッド-ビギナー/ウエルター級1回戦 4分1R
○高橋 一熹(東京/リバーサルジム)
不戦
×倉持 渓(千葉/無所属)
※倉持選手の欠場
第3試合 ネイキッド-ビギナー/フェザー級1回戦 4分1R
○篠原 政希(東京/リバーサルジム)
ポイント 5-3
×綿貫 貴泰(千葉/習志野トップチーム)
※[組]5-3
第4試合 ネイキッド-ビギナー/フェザー級1回戦 4分1R
○神田 航也(千葉/パラエストラ松戸)
不戦
×小沼 聖太(千葉/無所属)
※小沼選手の欠場
第5試合 ネイキッド-アドバンス/ライト級1回戦 4分1R
○宮川 峻(東京/リバーサルジム)
S 1'24"
×遠藤 健太(埼玉/総合格闘技道場STF浦和)
※三角絞め
第6試合 ネイキッド-アドバンス/ライト級1回戦 4分1R
×小宮山 剛与志(千葉/パラエストラ千葉)
レフェリー判定(ポイント 0-0)
○大野 英夫(埼玉/総合格闘技道場STF)
※[組]0-0
第7試合 ネイキッド-アドバンス/フェザー級1回戦 4分1R
○荻窪 祐輔(埼玉/総合格闘技道場STF)
ポイント 7-0
×皆葉 聡志(東京/GRABAKAジム)
※[組]7-0
第8試合 ネイキッド-アドバンス/フェザー級1回戦 4分1R
×征矢 貴(千葉/パラエストラ松戸)
ポイント 0-3
○武蔵 幸孝(埼玉/総合格闘技道場STF)
※[組]0-3
第9試合 ネイキッド-ビギナー/バンタム級決勝戦 3分2R
○小関 孝仁(千葉/パラエストラ千葉)
S 2R 0'22"
×高倉 宏平(埼玉/総合格闘技道場STF)
※フロント・スリーパーホールド
第10試合 ネイキッド-ビギナー/ライトヘビー級決勝戦 3分2R
×伊藤 晋也(東京/リバーサルジム)
S 1R 1'29"
○新井 友保(東京/グレイシーバッハ東京)
※肩固め
第11試合 ネイキッド-ビギナー/ウエルター級決勝戦 3分2R
×兵頭 未来洋(東京/GRABAKAジム)
ポイント 1-8
○高橋 一熹(東京/リバーサルジム)
※[組]1-8(1R 1-3/2R 0-5)
第12試合 ネイキッド-ビギナー/フェザー級決勝戦 3分2R
×神田 航也(千葉/パラエストラ松戸)
S 1R 1'24"
○篠原 政希(東京/リバーサルジム)
※腕ひしぎ十字固め
第13試合 ネイキッド-アドバンス/ライト級決勝戦 3分2R
○宮川 峻(東京/リバーサルジム)
S 1R 1'09"
×大野 英夫(埼玉/総合格闘技道場STF)
※スリーパーホールド
第14試合 ネイキッド-アドバンス/フェザー級決勝戦 3分2R
×荻窪 祐輔(埼玉/総合格闘技道場STF)
S 1R 2'47"
○武蔵 幸孝(埼玉/総合格闘技道場STF)
※三角絞め
リンク | 公式結果 |
- 最終更新:2014-04-17 11:51:26