戦場 3
大会名 | 戦場 3 |
日時 | 2011年10月23日(日) |
場所 | 宮城県 Zepp Sendai |
主催者 | DRAGON GYM |
第14試合 ムエタイルール 63.5kg契約 2分3R ※ヒジなし
○モニカ(スウェーデン/DRAGON/ワンソンチャイワールドタイトル66kg王者、MADタイトル66kg王者)
判定3-0 ※30-26、30-26、30-27
×神風 萸暉美(神風塾/ワンソンチャイワールドタイトル57kg王者)
第13試合 スペシャルエキシビションマッチ 2分2R
ニコラス・ペタス(バンゲリングベイ・スピリット/K-1 JAPAN GP2001日本王者)
コウイチ・ペタス(バンゲリングベイ・スピリット/初代M-1ヘビー級王者)
第12試合 エキシビションマッチ 2分2R
小比類巻 太信(小比類巻道場/K-1 WORLD MAX 04'05'09'日本代表決定トーナメント優勝)
シラー・トーバンセン(タイ/元ラジャダムナン&オームノーイスタジアム認定フェザー級王者)
第11試合 54kg契約 3分3R
○若山 龍嗣(DRAGON)
判定3-0 ※30-29、30-28、30-28
×裕喜(KIX)
第10試合 プロレスタッグマッチ 時間無制限一本勝負
一本
×アントニオ小猪木&小蝶野 (西口プロレス)
第9試合 12kgウエイトハンディスペシャルマッチ 2分2R ※スネあてなし
▲村上 リエ(DRAGON/J-GIRLSライト級&WPMO世界女子ライト級&ワンソンチャイワールドタイトル63kg王者)
ドロー 判定1-0 ※20-19、20-20、20-20
▲林 亜欧(フリー/第13代全日本ライト級王者)
第8試合 チャレンジマッチ 2分3R
川嶋勝重(フリー/元WBC世界スーパーフライ級王者)
キッズファイターズ2:阿部雅貴、丹大亮、佐高仁、倉持心一夢(DRAGON)
第7試合 チャレンジマッチ 2分4R
新田 明臣(バンゲリングベイ・スピリット/05K-1 WORLD MAX日本代表決定トーナメント準優勝)
キッズファイターズ1:阿部雅貴、斉藤日和、佐藤太陽、齋藤紘也(DRAGON)
第6試合 エキシビションマッチ 5分1R
加藤 清尚(大道塾行徳・東中野支部/UKF世界スーパーライト級王者、WMTF世界ジュニアウェルター級王者)
大山 峻護(フリー/マーシャルコンバットライトヘビー級王者)
第5試合 エキシビションマッチ 2分2R
安倍 基江(アカデミア・アーザ/J-GIRLSミニフライ級王者)
山田 真子(錬成塾/J-GIRLSアトム級王者)
第4試合 エキシビションマッチ 2分2R
大野 崇(UNIT-K/ISKAオリエンタル世界ミドル級王者)
伊達 皇輝(KAGAYAKI/第11代MAウェルター級王者、亜細亜統一格闘技協会2000ウェルター級王者)
第3試合 バンタム級 2分3R
○MITSUKI(DRAGON/J-GIRLSフライ級6位)
TKO 3R2分32秒
×anna(FIGHT CHIX)
第2試合 ウェルター級 3分3R
○ヤスタカ・ペタス(バンゲリングベイ・スピリット)
KO 2R2分57秒
×阿部 健一(DRAGON石巻)
第1試合 55kg契約 3分3R
○白岩 義也(DRAGON石巻)
判定3-0
×対馬 信人(小比類巻道場三沢支部)
オープニングファイト第3試合 64kg契約 2分3R
○加藤 智也(DRAGON大仙)
判定3-0 ※三者とも29-28
×ハマー寛明(DRAGON名取)
オープニングファイト第2試合 68kg契約 2分3R
○高橋 政彦(DRAGON石巻)
判定2-0 ※30-29、30-29、29-29
×記村 一成(小比類巻道場)
オープニングファイト第1試合 45kg契約 2分3R
○榊原 達也(チームSK)
判定3-0 ※30-28、30-29、30-29
×亜月(秀晃道場)
リンク | GBR |
- 最終更新:2013-11-16 14:54:59