戦極 10

大会名 戦極 第十陣
日時 2009年9月23日(水/祝)
場所 埼玉県 さいたまコミュニティアリーナ
主催者  


第8試合 ライトヘビー級 5分3R
×泉 浩(日本/プレシオス)
アンズ・“ノトリアス”・ナンセン(ニュージーランド/ETK)
1R 2'56" KO (右ストレート)

第7試合 ヘビー級 5分3R
アントニオ・シウバ(ブラジル/アメリカン・トップチーム)
×ビッグ・ジム・ヨーク(ニュージーランド/サイアムジム)
1R 3'51" タップアウト (肩固め)

第6試合 ウェルター級 5分3R
瀧本 誠(日本/吉田道場)
×イ・ジェソン(韓国/CMA KOREA / TEAM POSSY)
判定3-0 (芹澤○30-30/小林30-28/松宮30-29)

第5試合 ライト級 5分3R
横田 一則(日本/GRABAKA)
×ライアン・シュルツ(米国/チーム・クエスト)
1R 2'31" KO (右フック)

第4試合 ライトヘビー級 5分3R
×川村 亮(日本/パンクラスism/パンクラス同級王者)
ファビオ・シウバ(ブラジル/シュート・ボクセ・アカデミー)
1R 2'28" TKO (タオル投入:グラウンドパンチ)

第3試合 ウェルター級 5分3R
×ニック・トンプソン(米国/ミネソタ・マーシャルアーツ・アカデミー)
ダン・ホーンバックル(米国/マクビカー・マーシャルアーツ・アカデミー)
2R 1'50" TKO (レフェリーストップ:パンチと膝の連打)

第2試合 ミドル級 5分3R
×佐藤 豪則(日本/Laughter7/パンクラス同級1位)
ジョー・ドークセン(カナダ/チーム・エクストリーム)
2R 4'27" TKO (レフェリーストップ:グラウンドパンチ)

第1試合 ライト級 5分3R
真騎士(ベネズエラ/戦極育成選手/パンクラス同級王者)
×山田 哲也(日本/しんわトータルコンバット / チームZST)
2R 1'11" TKO (レフェリーストップ:グラウンドパンチ)


[オープニングファイト]
第3試合 戦極G!杯 3vs3日韓戦 ライト級 5分2R
臼田 育男(木口道場/'02 レスリング世界学生選手権グレコ66kg級3位、'08 修斗ウェルター級(70kg)新人王)
×ペク・ウヒョン(韓国/CMA KOREA / 大邱異種格闘技アカデミー)
1R 4'59" TKO (レフェリーストップ:グラウンドパンチ)

第2試合 戦極G!杯 3vs3日韓戦 フェザー級 5分2R
大澤 茂樹(吉田道場 / 戦極育成選手/'08 レスリング世界学生選手権フリー60kg級優勝)
×キム・ギヒョン(韓国/CMA KOREA / Jon Fighter)
判定3-0 (20-19/20-19/20-18)

第1試合 戦極G!杯 3vs3日韓戦 バンタム級 5分2R
×小森 亮介(吉田道場/'08 DEEPフューチャーキングトーナメント・バンタム級優勝)
ソ・ジェヒョン(韓国/CMA KOREA / Team Blue Dragon)
判定0-3 (18-20/18-20/17-20)


リンク boutreview                    


  • 最終更新:2014-04-17 02:10:29

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード