戦極 11

大会名 戦極 第十一陣
日時 2009年11月7日(土)
場所 東京都 両国国技館                
主催者  


第9試合 ダブルメインイベント 戦極フェザー級王座挑戦者決定戦 5分3R
小見川 道大(日本/吉田道場)
×日沖 発(日本/ALIVE)
判定2-1 (松本○29-29/礒野29-30/大橋30-29)

第8試合 ダブルメインイベント ミドル級(ノンタイトル戦) 5分3R
×ジョルジ・サンチアゴ(ブラジル/アメリカン・トップチーム/戦極ミドル級王者)
マメッド・ハリドヴ(ポーランド/チームKSW)
1R 2'45" TKO (レフェリーストップ:グラウンドパンチ)

第7試合 ライト級 5分3R
×北岡 悟(日本/パンクラスism)
ホルヘ・マスヴィダル(キューバ/アメリカン・トップチーム)
2R 3'03" TKO (レフェリーストップ:グラウンドパンチ)

第6試合 ライト級 5分3R
横田 一則(日本/GRABAKA)
×光岡 映二(日本/フリー)
判定3-0 (松本29-28/大橋30-29/木村30-29)

第5試合 ライトヘビー級 5分3R
×ケビン・ランデルマン(米国/タップアウト・トレーニング・ファシリティ)
スタニスラフ・ネドコフ(ブルガリア/ブルガリアン・ブシドー・フェデレーション)
判定1-2 (礒野27-28/大橋○29-29/松本28-28○)
※3R消極ファイトで両者にレッドカード減点1

第4試合 ウェルター級 5分3R
郷野 聡寛(GRABAKA)
×辛 拉麺 (韓国/CMA KOREA チーム・ブルードラゴン)
判定3-0 (芹澤30-26/大橋30-27/礒野30-28)

第3試合 フェザー級 5分3R
×星野 勇二(日本/和術慧舟會GODS/ケージフォース同級王者)
マルロン・サンドロ(ブラジル/ノヴァ・ウニオン/パンクラス同級王者)
1R 2'33" KO (右フック)

第2試合 ヘビー級 5分3R
×ビッグ・ジム・ヨーク(ニュージーランド/チーム・ビッグ・ジム/116.3kg)
デイブ・ハーマン(米国/F1ファイトチーム / ナッシュビルMMA/108.7kg)
1R 2'25" KO (グラウンドでのカカト落とし)

第1試合 フェザー級 5分3R
×大澤 茂樹(日本/吉田道場 / 戦極育成選手)
ロニー・牛若(英国/チーム・トロージャン)
判定0-3 (松本30-30○/大橋29-30/礒野28-30)

Fight of the Soul フェザー級 5分2R
×BULL(日本/BLUE DOG GYM)
上山 知暁(日本/U-FILE CAMP 町田)
1R 4'29" TKO (レフェリーストップ:チョークスリーパー)

オープニングファイト バンタム級 5分2R
×矢島 雄一郎(日本/禅道会総本部 / チームZST)
RYOTA(日本/キングダムエルガイツ)
2R 1'06" タップアウト (アームロック)


リンク boutreview大会結果(1 / 2)             


  • 最終更新:2013-06-21 13:38:11

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード