第2回 中部ブラジリアン柔術選手権

大会名 第2回 中部ブラジリアン柔術選手権
日時 2008年3月30日(日)
場所 愛知県 愛知県武道館
主催者 BJJFJ


■アダルト白帯ガロ級
優勝 柴田 梨緒  (名古屋ブラジリアン柔術クラブ)

■アダルト白帯プルーマ級
優勝 守友 貴明  (V10柔術クラブ)
準優勝 竹島 啓太  (石田道場)

■アダルト白帯ペナ級
優勝 中原 大輝  (和術慧舟會 富山支部SPO)

■アダルト白帯レーヴィ級
優勝 内山 宗典  (武衛館)

■アダルト白帯メイオペサード級
※優勝 伊東 安良  (ポゴナクラブジム)

■アダルト白帯アブソルート級
優勝 伊東 安良  (ポゴナクラブジム)
準優勝 中原 大輝  (和術慧舟會 富山支部SPO)

■マスター白帯プルーマ級
優勝 塚田 芳宏  (グラップリングシュートボクサーズ)

■マスター白帯ペナ級
優勝 永井 一明  (ポゴナクラブジム)

■マスター白帯レーヴィ級
※優勝 石黒 義和  (快生堂かるちゃー倶楽部)

■マスター白帯メイオペサード級
※優勝 米良 伸一郎  (石田道場)

■マスター白帯アブソルート級
優勝 永井 一明  (ポゴナクラブジム)
準優勝 米良 伸一郎  (石田道場)



■アダルト青帯プルーマ級
優勝 中村 洋平  (V10柔術クラブ)
準優勝 林 正彦  (アライブ)

■アダルト青帯メジオ級
優勝 神谷 琢  (ナセルドソル)
準優勝 栗山 直樹  (アライブ)

■アダルト青帯ペサディシモ級
優勝 芹沢 康平  (レッドシャーク)

■アダルト青帯アブソルート級
優勝 中村 祐次郎  (グレイシーウマイタ)
準優勝 栗山 直樹  (アライブ)

■マスター青帯ペナ級
優勝 久光 秀徳  (JJJ)
準優勝 金子 史彦  (グレイシーバッハ長野)

■マスター青帯アブソルート級
優勝 足立 篤宣  (グラップリングシュートボクサーズ)

■シニア1青帯メジオ級
※優勝 長濱 裕一  (グレイシーウマイタ)

■シニア1青帯アブソルート級
※優勝 長濱 裕一  (グレイシーウマイタ)



■アダルト紫帯ペナ級
優勝 加古 拓渡  (グラップリングシュートボクサーズ)
準優勝 井上 祐弥  (グレイシーバッハ長野)

■アダルト紫帯アブソルート級
優勝 加古 拓渡  (グラップリングシュートボクサーズ)
準優勝 福田 賢志  (ポゴナクラブジム)



■シニア1茶帯メイオペサード級
優勝 新川 武志  (吹田柔術)

■シニア1茶帯アブソルート級
優勝 新川 武志  (吹田柔術)

※1名のみによる優勝


リンク 公式結果

  • 最終更新:2014-01-23 10:18:54

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード