CAGE FORCE 20100926
大会名 | CAGE FORCE |
日時 | 2010年9月26日(日) |
場所 | 東京都 ディファ有明 |
主催者 | (株)GCMコミュニケーション |
第11試合 メインイベント ミドル級 5分3R
×近藤 有己(パンクラスism/パンクラス・ミドル級王者)
○藤井 陸平(和術慧舟會RJW)
判定0-3
第10試合 フライ級 3分3R
○タイガー石井(パラエストラ吉祥寺)
×ナロンチャイ・ドラゴンテイルジム(タイ/元ラジャダムナン・フライ級8位)
1R 2'10" 腕ひしぎ十字固め
第9試合 フェザー級 3分3R
○市川ランデルマン(FREEDOM@OZ)
×長屋 英一(和術慧舟會GODS)
1R 0'49" TKO(ドクターストップ:有効打による目の上のカット)
第8試合 グラップリングルール 68kg契約 5分1R
○徹肌ィ郎(和術慧舟會ネイキッドマン柔術)
×村元 宏基(X-ONE GYM戸塚/ノヴァウニオン・ジャパン)
1R 0'51" アームロック
第7試合 ライト級 3分3R
○橋本 朝人(和術慧舟會RJW/HTW)
×堀本 裕介(THUG LIFE)
判定3-0
第6試合 ライトヘビー級 3分3R
○辰巳 豪人(フリー)
×鹿嶋 浩勝(総合格闘技闇愚羅東京)
1R 2'22" TKO(レフェリーストップ:肘、パウンド連打)
第5試合 ライト級 3分3R
×近藤 定男(BLUE DOG GYM)
○宮崎 直人(パラエストラ千葉)
判定0-3
第4試合 フェザー級 3分3R
○咲田 ケイジ(パラエストラ千葉)
×井関 遼(GRABAKAジム)
判定3-0
第3試合 ウェルター級 3分3R
×岡野 裕城(マッハ道場)
○永木 健二(レッスルウィン)
1R 0'54" TKO(レフェリーストップ:左ストレートからパウンド連打)
第2試合 フライ級 3分3R
○板谷 一樹(GRABAKAジム)
×竹澤 弘晃(和術慧舟會RJW G2)
判定3-0
第1試合 ライトヘビー級 3分3R
○松本 光正(フリー)
×土屋 茂樹(和術慧舟會福岡若杉道場)
1R 1'15" TKO(レフェリーストップ:パウンド連打)
リンク | boutreview |
- 最終更新:2013-01-21 13:04:28