DEEP KICK 9

大会名 DEEP☆KICK 9
日時 2011年12月25日(日)
場所 大阪府 テクスピア大阪         
主催者 DEEP☆KICK実行委員会


第14試合 メインイベント 70kg契約 3分3R
×竹野 蓮(多田ジム山口道場)
TOMOYUKI(誠剛館)
2R 2'13" KO (3ダウン:左フック)

第13試合 メインイベント 60kg契約 3分3R
階 勇弥(健心塾)
×ホクヘン・エスジム(タイ/エスジム)
判定3-0 (30-29/30-28/30-28)

第12試合 セミファイナル 55kg関西最強トーナメント2回戦 3分3R
京谷 祐希(Team Free Style)
×津田 達也(立志会館)
3R 2'55" TKO (レフェリーストップ:右ストレート)

第11試合 55kg関西最強トーナメント2回戦 3分3R
Shoki(多田ジム山口道場)
×村田 大輔(ストライキングジムAres)
判定3-0 (30-27/29-27/30-27)
※村田は1R右フックで2ダウン

第10試合 55kg関西最強トーナメント2回戦 3分3R
中務 幸信(多田ジム)
×階 健志(健心塾)
1R 1'55" TKO (タオル投入)

第9試合 日韓対抗戦3VS3 63kg契約 3分3R
憂也(魁塾)
×ユン・テヒョン(韓国/ヂョンムジム)
1R 2'13" KO (パンチ連打)

第8試合 日韓対抗戦3VS3 47kg契約 2分3R
百花(T.B.NATION)
×ホ・ジンギョン(韓国/シンヨンジム)
1R 0'26" KO (パンチ連打)

第7試合 日韓対抗戦3VS3 ジュニア45kg契約 2分3R
平野 凌我(拳之会)
×コウ・ティハン(韓国/ヂョンムジム)
1R 0'44" KO (パンチ連打)

第6試合 63kg契約 3分3R
山口 裕人(多田ジム山口道場)
×ケイスケ(頂上会テアゲネス)
1R 2'06" KO (右フック)

第5試合 60kg契約 3分3R
上杉 文博(究道会館)
×桜華(道場絆)
判定3-0 (30-29/30-29/30-28)

第4試合 56kg契約 3分3R
大樹(ARENA)
×KING強介(ROYAL KINGS)
判定3-0 (30-27/30-29/30-29)

第3試合 95kg契約 3分3R
白神 昌志(拳之会)
兼田 祐任(誠剛館)
判定0-1 (28-29/29-29/30-30)

第2試合 58kg契約 3分3R
辻村 ジュサブロー(誠輪館)
×中川 典久(BRA-FREY)
判定3-0 (30-28/29-28/29-28)
※中川は3R左フックでダウン

第1試合 55kg契約 3分3R
TATSUMI(武心会)
×角田 耕平(BRA-FREY)
判定2-1 (29-30/30-28/30-28)

オープニングファイト第2試合 TOP RUN 65kg級タイトルマッチ 2分3R
松原 覚得(誠至会)
×蓑方 弘(福知山ジム)
判定3-0 (30-27/30-26/30-26)
※松原が防衛に成功

オープニングファイト第1試合 TOP RUN 60kg級タイトルマッチ 2分3R
南野 卓幸(隆拳塾)
×久井 淳平(多田ジム)
4R 判定2-1 (10-9/9-10/10-9)
3R 判定1-0 (29-29/30-29/29-29)
※蓑方は2R左フックでダウン
※南野が王座獲得


リンク boutreview                   


  • 最終更新:2012-04-15 05:42:07

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード