GT 200911

大会名 グラップリングツアー『TAP OUT』
日時 2009年11月23日(月/祝)
場所 愛知県 名古屋市 愛知県武道館 柔道場
主幹 NEX-SPORTS


エキスパートクラス 無差別級
優勝 森本 猛 (GROUND CORE)
準優勝 佐藤 信宏(NBJC)
3位 木内 康(NBJC)
3位 山本 龍之介(GROUND CORE)

エキスパートクラス アダルト 63kg以下級
優勝 木内 康(NBJC)
準優勝 春日井 健士(GSB)
3位 廣瀬 公浩(NEX)
3位 赤尾 征爾(NEX)

エキスパートクラス アダルト 69kg以下級
優勝 山本 龍之介(GROUND CORE)
準優勝 玉澤 慶朗(NEX)
3位 橋本 健司(ALIVE)



アドバンスクラス 無差別級
優勝 松井 正行(NBJC)
準優勝 板垣 雄歩(Dream Fantasy5)
3位 竹本 啓哉(ALIVE)
3位 田中 雄太(NEX)

アドバンスクラス アダルト 63kg以下級
優勝 伊藤 貴紀(ALIVE三重)
準優勝 寺本 和広(NEX)
3位 松井 正行(NBJC)
3位 祖根 寿麻(志村道場)

アドバンスクラス アダルト 69kg以下級
優勝 荒尾 友晴(ALIVE)
準優勝 竹本 啓哉(ALIVE)
3位 川崎 誠治(NEX)

アドバンスクラス アダルト 75kg以下級
優勝 田中 雄太(NEX)
準優勝 中竹 和樹(角道場)

アドバンスクラス アダルト 93kg以下級
優勝 小林 克典(高山総合格闘技TEAM-Y)
準優勝 古橋 一平(NEX)
3位 小松 智充(CB IMPACT)
3位 船橋 孝彰(NEX)

アドバンスクラス マスター 63kg以下級
優勝 天草 博登(和術慧舟會常滑道場)
準優勝 折戸 積秀(NBJC)
3位 木佐木 昭(NEX)



ビギナークラス 無差別級
優勝 岡田 充広(CB IMPACT)
準優勝 大塚 満(NEX)
3位 塩野 峰行(NEX)
3位 栗畑 勇佑(ナゴヤファイトクラブ)

ビギナークラス アダルト 57kg以下級
優勝 後藤 誠(ALIVE三重)
準優勝 森 徹夫(NEX)
3位 内山 渉(チームイチケン豊橋 BJJ ACADEMY)

ビギナークラス アダルト 63kg以下級
優勝 野田 将博(NEX刈谷)
準優勝 井上 紀彦(NEX)
3位 葛谷 知寛(NEX)
3位 花井 晃太郎(スプラッシュ)

ビギナークラス アダルト 69kg以下級
優勝 栗畑 勇佑(ナゴヤファイトクラブ)
準優勝 小関 直也(パラエストラ岐阜)
3位 岩佐 裕志(NEX)
3位 羽賀 広貴(ロボット刑事K)

ビギナークラス アダルト 75kg以下級
優勝 岡田 充広(CB IMPACT)
準優勝 花井 直哉(NBJC)
3位 大塚 満(NEX)

ビギナークラス アダルト 81kg以下級
優勝 浦山 英典(GSB)
準優勝 金子 直裕(CB IMPACT)

ビギナークラス マスター 63kg以下級
優勝 澤田 大悟(CB IMPACT)
準優勝 野倉 邦裕(パラエストラ岐阜)
3位 三谷 浩一(GSB)

ビギナークラス マスター 69kg以下級
優勝 東 英洋(GSB)
準優勝 白井 勝(ロボット刑事K)
3位 梅村 真平(NEX)
3位 八木 真(ロボット刑事K)

ビギナークラス シニア 63kg以下級
優勝 宇佐見 正樹(ナゴヤファイトクラブ)
準優勝 塩野 峰行(NEX)


リンク 公式結果

  • 最終更新:2010-05-01 23:31:30

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード