J-FIGHT 42
大会名 | J-NETWORK J-FIGHT 42 |
日時 | 2013年8月4日(日) |
場所 | 東京都 ゴールドジムサウス東京アネックス |
主催者 | J-NETWORK |
第11試合 メインイベント フェザー級 3分3R(延長1R)
―八神 剣太(レジェンド横浜/J-NETWORKフェザー級4位)
―山元 幸也(アカデミア・アーザ/J-NETWORKフェザー級7位)
1R 1'23" ノーコンテスト(ドクターストップ:偶然のバッティングにより両者カットによる出血)
第10試合 56.5kg契約 3分3R
○押方 匡介(レグルス池袋)
×マキ・ピシッポン(タイ/真樹ジムAICHI)
判定3-0(30-27/30-29/30-28)
マキ・ピシッポンは外国人選手
第9試合 セミプロマッチ フェザー級 2分2R
×工藤 玲央(ファイヤー高田馬場)
○峰田 泰成(JTクラブジム)
判定0-3(18-20/18-19/18-19)
第8試合 プロデューサーvs.アマチュア王者スペシャルエキシビションマッチ3 2分5R
―喜入 衆(フォルティス渋谷/元J-NETWORKスーパーライト級王者)
―室永 真央(晴山塾/J-NETWORKアマチュア女子-54kg級王者)
能城 淳(ブレイブ大門/J-NETWORKアマチュアフェザー級王者)
伊藤 健人(Team Tokyo/J-NETWORKアマチュアライト級王者)
平本 蓮(WSRフェアテックスジム/J-NETWORKアマチュアウェルター級王者)
福田 秀芳(ボスジム/J-NETWORKアマチュアミドル級王者)
勝敗なし
同日昼のアマチュア大会・J-GROWで行われた「J-NETWORKアマチュアチャンピオンシップトーナメント決勝戦」にて全6階級の新王者が誕生。
うち5名の新王者が1R交代制でプロデューサー・喜入に挑むエキシビションを行った。
第7試合 スペシャルエキシビションマッチ2 3分1R
―牧野 智昭(フォルティス渋谷/元J-NETWORKスーパーウェルター級王者、元WBKF世界スーパーウェルター級王者)
―笹谷 淳(TANG TANG FIGHT CLUB/J-NETWORKウェルター級1位)
勝敗なし
第6試合 スペシャルエキシビションマッチ1 3分1R
―木村 健太郎(サバーイ町田/J-NETWORKバンタム級王者)
―立嶋 篤史(ASSHI-PROJECT/元全日本フェザー級王者)
勝敗なし
第5試合 アマチュア女子Aリーグ 54kg級 1分30秒2R
×松兼 ひとみ(ブレイブ大門)
○加藤 みどり(エイワスポーツジム)
判定0-3(19-20/19-20/18-20)
第4試合 アマチュア男子Bリーグ 58kg級 1分30秒2R
○橋本 亮汰(アクティブJ三軒茶屋)
×杉本 飛鳥(grafight)
判定2-1(19-20/20-19/20-19)
第3試合 アマチュア男子Bリーグ 53kg級 1分30秒2R
×金本 達矢(フォルティス渋谷)
○徳納 翔太(TRY-EX)
1R 0'48" KO
第2試合 アマチュア男子Bリーグ 62kg級 1分30秒2R
▲佐久間 陵(サバーイ町田)
▲鶴田 浩樹(grafight)
判定1-0(19-19/20-19/19-19)
第1試合 アマチュア男子Bリーグ 62.5kg契約 1分30秒2R
○一関 秀行(ティダマンディ八王子)
×郭 在煕(JTクラブジム)
1R 1'00" KO
リンク | boutreview |
- 最終更新:2013-08-11 14:07:24