J-NETWORK 20131103

大会名 第8回 J-NETWORKアマチュア全日本選手権 - 秋の陣
日時 2013年11月3日(日)
場所 東京都 ゴールドジムサウス東京アネックス
主催者 J-NETWORK


バンタム級
優勝:亀井 岳 [フォルティス渋谷]
準優勝:山元 力哉 [STRUGGLE]

フェザー級
優勝:横山 巧 [リーブルロア]
準優勝:能城 淳 [ブレイブ大門]

ライト級
優勝:上野 裕介 [ボスジム]
準優勝:藤野 伸哉 [RIKIX]

ウェルター級
優勝:佐々木 秀樹 [創価大学キックボクシング部 丈夫会]
準優勝:石神 幸平 [PHOENIXファンキーガッツメン]

ミドル級
優勝:降旗 健嗣 [創価大学キックボクシング部 丈夫会]
準優勝:福田 隆人 [平井ジム]

ライトヘビー級
優勝:安納 惇 [文星芸大附属高等学校 空手部]
準優勝:吉田 学 [GTジム]

ヘビー級
優勝:山根 浩司 [TRY HARD]
準優勝:ワレス ジュニア ウェイン レオン [R-BLOOD]

女子A-54kg級
優勝:伊達 法 [Team DATE]
準優勝:後藤 麻木 [RIKIX]

女子A-61kg級
優勝:山崎 由利 [GTジム]
準優勝:伊達 直 [Team DATE]

Bリーグ

バンタム級
優勝:斉藤 拓海 [新潟誠道館]
準優勝:中川 朝人 [JTクラブ]

フェザー級
優勝:丹治 陽介 [PHOENIXファンキーガッツメン]
準優勝:佐藤 駿 [PHOENIXファンキーガッツメン]

ライト級
優勝:桑野 遊大 [新潟誠道館]
準優勝:細野 裕希 [フォルティス渋谷]

ウェルター級
優勝:福田 昂平 [文星芸大附属高等学校 空手部]
準優勝:工藤 智之 [TRY HARD]

ミドル級
優勝:小林 直樹 [文星芸大附属高等学校 空手部]
準優勝:登林 功貴 [レーング東中野]

ヘビー級
優勝:須山 弘孝 [フォルティス渋谷]
準優勝:野上 広志 [TSKjapan]

女子B-57kg級
優勝:伊達 華麗 [Team DATE]
準優勝:ダナ ルダ-カ [ボスジム]

女子B-51kg級
優勝:菊池 郁佳 [サバーイ町田]
準優勝:牛玖 珠美 [アクティブJ三軒茶屋]

女子B-46kg級
優勝:佐藤 伶南 [team AKATSUKI]
準優勝:田中 千草 [レーング東中野]



第1試合 Bリーグトーナメント ライト級 一回戦
桑野 遊大 [新潟誠道館] vs ×小澤 海斗 [小比類巻道場]
判定3-0

第2試合 Bリーグトーナメント ライト級 一回戦
×高野 祥平 [TRY HARD] vs ○原田 健司 [GTジム]
判定0-3

第3試合 Bリーグトーナメント ライト級 一回戦
細野 裕希 [フォルティス渋谷] vs ×小久保 裕気 [TANG TANG FIGHT CLUB]
判定2-1

第4試合 Bリーグトーナメント ライト級 一回戦
×池田 誠 [ゴールドライフジム] vs ○倉田 鉄平 [亀の子道場]
判定1-2

第5試合 Bリーグトーナメント フェザー級 一回戦
末岡 良太郎 [北里大学ボクシング部] vs ×能戸 克浩 [TSKjapan]
判定3-0

第6試合 Bリーグトーナメント フェザー級 一回戦
丹治 陽介 [PHOENIXファンキーガッツメン] vs ×安達 浩平 [team AKATSUKI]
判定3-0

第7試合Bリーグトーナメント フェザー級 一回戦
×青木 俊晃 [JTクラブ] vs ○海汐 伊久磨 [ボスジム]
※海汐伊久磨選手[ボスジム]の不戦勝

第8試合 Bリーグトーナメント フェザー級 一回戦
桑田 裕太 [オメガキックボクシングジム] vs ×松浦 旦依 [揚心館]
判定3-0

第9試合 Bリーグトーナメント フェザー級 一回戦
山中 有宇 [北里大学ボクシング部] vs ×竹内 厚志 [BLITZ]
判定3-0

第10試合 Bリーグトーナメント フェザー級 一回戦
佐藤 駿 [PHOENIXファンキーガッツメン] vs ×小笠原 証 [TRY HARD]
判定3-0

第11試合 Bリーグトーナメント フェザー級 一回戦
式本 康平 [JTクラブ] vs ×間瀬 玲央 [フォルティス渋谷]
判定2-1

第12試合 Bリーグトーナメント フェザー級 一回戦
×白石 正和 [レジェンド横浜] vs ○上野 翔磨 [文星芸大附属高等学校 空手部]
判定1-2

第13試合 Bリーグトーナメント バンタム級 一回戦
×吉田 拳斗 [小比類巻道場] vs ○青木 健太郎 [ティダマンディ八王子]
判定0-3

第14試合 Bリーグトーナメント バンタム級 一回戦
×米山 光平 [JTクラブ] vs ○斉藤 拓海 [新潟誠道館]
1RKO

第15試合 Bリーグトーナメント バンタム級 一回戦
×横山 朋哉 [リーブルロア] vs ○桑野 巧磨 [新潟誠道館]
判定0-3

第16試合 Aリーグトーナメント ウェルター級 一回戦
佐々木 秀樹 [創価大学キックボクシング部 丈夫会] vs ×中島 将志 [新潟誠道館]
1RKO

第17試合 Aリーグトーナメント ウェルター級 一回戦
×和氣 光春 [TANG TANG FIGHT CLUB] vs ○坂本 洋一郎 [平井ジム]
判定1-2

第18試合 Aリーグトーナメント ウェルター級 一回戦
×藤枝 清人 [レジェンド横浜] vs ○小川 泰明 [スクランブル渋谷]
判定0-3

第19試合 Aリーグトーナメント ウェルター級 一回戦
×巻島 尚幸 [文星芸大附属高等学校 空手部OB] vs ○小石 恵一郎 [北里大学ボクシング部]
判定0-2

第20試合 Aリーグトーナメント ライト級 一回戦
×伊藤 一輝 [ファイヤー高田馬場] vs ○竹内 宏充 [グレイシーバッハ東京]
判定1-2

第21試合 Aリーグトーナメント ライト級 一回戦
森戸 広文 [TEAM SPARKY] vs ×中野 慎也 [クール・チャンプクラブ]
2-0

第22試合 Aリーグトーナメント ライト級 一回戦
古藤田 哲教 [Duro] vs ×和田 貴志 [レジェンド横浜]
1RKO

第23試合 Aリーグトーナメント ライト級 一回戦
田村 卓也 [JTクラブ] vs ×伊達 鎖流蹴 [Team DATE]
判定3-0

第24試合 Aリーグトーナメント ライト級 一回戦
伊藤 涼介 [不死鳥道場] vs ×常盤 清 [創価大学キックボクシング部 丈夫会]
判定2-0

第25試合 Aリーグトーナメント フェザー級 一回戦
中尾 龍慧 [谷山ジム 大和] vs ×菊地 英時 [ポゴナクラブ]
判定2-1

第26試合 Aリーグトーナメント フェザー級 一回戦
×上野 耕治 [team AKATSUKI] vs ○岩村 新太郎 [フォルティス渋谷]
判定0-3

第27試合 Aリーグトーナメント フェザー級 一回戦
横山 巧 [リーブルロア] vs ×川手 裕貴 [KBK]
判定2-0

第28試合 Aリーグトーナメント フェザー級 一回戦
×中村 眞人 [バンゲリングベイ・スピリット] vs ○清田 浩司 [北里大学ボクシング部]
判定1-2

第29試合 Aリーグトーナメント フェザー級 一回戦
横山 昭 [ボスジム] vs ×打川 翔平 [HIDE'S KICK!]
判定3-0

第30試合 Aリーグトーナメント フェザー級 一回戦
×西田 勇人 [バンゲリングベイ・スピリット] vs 大貫 瑠夏 [新潟誠道館]
判定0-2

第30.5試合 Bリーグ 1分30秒2R フェザー級
鶴田 浩樹[grafight] vs ×高平 光明 [創価大学キックボクシング部 丈夫会]
判定3-0

第31試合 Cリーグ 1分2R ミドル級
×東山 弘昌 [レグルス池袋] vs ○藤巻 孟 [ティダマンディ八王子]
判定0-3

【中止】第32試合 Cリーグ 1分2R ウェルター級
村松 祐吾[リバーサルジム東京スタンドアウト vs 志賀 健真 [MASTER JAPAN]

第33試合 Cリーグ 1分2R バンタム級
×湊谷 尚揮 [文星芸大附属高等学校 空手部] vs ○柴田 幸助[北里大学ボクシング部]
判定0-3

第34試合 Bリーグ 1分30秒2R ウェルター級
倉田 康平 [PHOENIXファンキーガッツメン] vs ×安部 大樹 [レジェンド横浜]
2RKO

第35試合 Bリーグ 1分30秒2R ライト級
小野 裕貴 [蒼天塾] vs ×貴嶋 大樹 [グレイシーバッハ東京]
判定2-0

第36試合 Bリーグ 1分30秒2R バンタム級
小森 正敬 [文星芸大附属高等学校 空手部] vs ×松井 達也[Duro]
2-0

第37試合 Aリーグ 2分2R ウェルター級
×栗林 亮 [ルートジム] vs ○関川 和将 [正道会館東京本部]
1RKO

第38試合 Aリーグ 2分2R ウェルター級
×山崎 伸人[ルートジム vs ○加藤 佑[FANGジム]
2RKO

第39試合 Aリーグ 2分2R フェザー級
×松木 大河[ルートジム] vs ○熊谷 拓巳[ブレイブ大門]
判定1-2

第40試合 女子Bリーグ 1分2R -48kg級
田中 玲子[フォルティス渋谷] vs ×小宮 ひかり[KTC中央高等学院立川]
判定3-0

第41試合 ビギナーズリーグ 1分2R ミドル級
×石丸 裕明 [ボスジム vs ○矢沢 千春 [TSKjapan]
1RKO

第42試合 ビギナーズリーグ 1分2R ウェルター級
×山内 直亀[ブラックストラングラー湘南] vs ○滝上 竣也 [橋本プレボ]
1RKO

第43試合 ビギナーズリーグ 1分2R ウェルター級
×栗原 淳一郎 [ボスジム] vs ○松原 尚也 [レジェンド横浜]
判定0-2

第44試合 ビギナーズリーグ 1分2R ウェルター級
×宮本 哲郎 [ボスジム] vs ○内山 和也 [ファイヤー高田馬場]
判定0-3

第45試合 ビギナーズリーグ 1分2R ライト級
×小野 誠 [ティダマンディ八王子] vs ○津野 俊也 [TSKjapan]
1RKO

第46試合 ビギナーズリーグ 1分2R ライト級
×藤澤 亮介[Team White Lotus] vs ○天野 久 [アクティブJ三軒茶屋]
判定0-3

第47試合 ビギナーズリーグ 1分2R ライト級
西村 岳斗[ティダマンディ八王子] vs ×内間 祐太[ブラックストラングラー湘南]
判定3-0

第48試合 ビギナーズリーグ 1分2R フェザー級
×土志田 雄輔 [北里大学ボクシング部] vs ○島崎 翔太 [橋本プレボ]
判定1-2

第49試合 ビギナーズリーグ 1分2R フェザー級
前本 武 [grafight] vs ×大谷 大地[札幌国際大学キックボクシング部]
判定2-1

第50試合 ビギナーズリーグ 1分2R フェザー級
×松口 竜二 [レジェンド横浜] vs ○神保 圭也 [TSKjapan]
判定0-3

第51試合 ビギナーズリーグ 1分2R フェザー級
×鈴木 彬生[KTC中央高等学院立川] vs ○串田 智紀[橋本プレボ]
1RKO

第52試合 ビギナーズリーグ 1分2R バンタム級
×小曽根 隆 [レーング東中野] vs ○石間 宣明 [ファイヤー高田馬場]
判定0-3

第53試合 ビギナーズリーグ 1分2R バンタム級
×難波 朋一 [ブラックストラングラー湘南] vs ○鈴木 勝久 [フォルティス渋谷]
判定0-2

第54試合 女子Bリーグワンマッチ 1分2R -46kg級
×間中 照江 [武風庵] vs ○亀津 美紀[ASSHI-PROJECT]
判定0-3

第55試合 Bリーグトーナメント ライト級 二回戦
×佐々木 琢哉 [創価大学キックボクシング部 丈夫会] vs ○桑野 遊大 [新潟誠道館]
判定0-3

第56試合 Bリーグトーナメント ライト級 二回戦
×原田 健司 [GTジム] vs ○阿部 靖 [スクランブル渋谷]
判定1-2

第57試合 Bリーグトーナメント ライト級 二回戦
×成瀬 晴規 [成瀬ジム] vs ○細野 裕希 [フォルティス渋谷]
判定0-3

第58試合 Bリーグトーナメント ライト級 二回戦
×倉田 鉄平 [亀の子道場] vs ○田中 大樹 [創価大学キックボクシング部 丈夫会]
判定0-3

第59試合 Bリーグトーナメント フェザー級 二回戦
×末岡 良太郎 [北里大学ボクシング部] vs ○丹治 陽介 [PHOENIXファンキーガッツメン]
判定0-2

第60試合 Bリーグトーナメント フェザー級 二回戦
×海汐 伊久磨 [ボスジム] vs ○桑田 裕太 [オメガキックボクシングジム]
1RKO

第61試合 Bリーグトーナメント フェザー級 二回戦
×山中 有宇 [北里大学ボクシング部] vs ○佐藤 駿 [PHOENIXファンキーガッツメン]
判定0-3

第62試合 Bリーグトーナメント フェザー級 二回戦
式本 康平 [JTクラブ] vs 上野 翔磨 [文星芸大附属高等学校 空手部]
判定3-0

第63試合 Bリーグトーナメント バンタム級 二回戦
金本 達矢 [フォルティス渋谷] vs 青木 健太郎 [ティダマンディ八王子]
判定2-1

第64試合 Bリーグトーナメント バンタム級 二回戦
斉藤 拓海 [新潟誠道館] vs ×桑野 巧磨 [新潟誠道館]
判定3-0

第65試合 Bリーグトーナメント バンタム級 二回戦
×深野 隆一 [ボスジム] vs ○中川 朝人 [JTクラブ]
1RKO

第66試合 Bリーグトーナメント バンタム級 二回戦
×山井 拓未 [PHOENIXファンキーガッツメン] vs ○夛田 秀人 [文星芸大附属高等学校 空手部]
判定0-3

第67試合 女子Bリーグトーナメント -46kg級 一回戦
吉尾 紗良 [レジェンド横浜] vs 頭山 さゆり [橋本プレボ]
判定3-0

第68試合 Aリーグトーナメント ミドル級 一回戦
塚越 和司 [R-BLOOD] vs ×新井 惇之 [クール・チャンプクラブ]
1RKO

第69試合 Aリーグトーナメント ミドル級 一回戦
×阿見 裕介 [文星芸大附属高等学校 空手部OB] vs ○降旗 健嗣 [創価大学キックボクシング部 丈夫会]
判定0-3

第70試合 Aリーグトーナメント ミドル級 一回戦
×長島 雄也 [MONSTAR GYM] vs ○福田 隆人 [平井ジム]
1RKO

第71試合 Aリーグトーナメント ミドル級 一回戦
三島 流平 [佛生館] vs ×板垣 哲郎 [Combat Workout Diamonds ]
1RKO

第72試合 Aリーグトーナメント ウェルター級
×半井 龍 [ボスジム] vs ○佐々木 秀樹 [創価大学キックボクシング部 丈夫会]
判定0-3

第73試合 Aリーグトーナメント ウェルター級
平田 篤史 [STRUGGLE] vs ×坂本 洋一郎 [平井ジム]
判定2-0

第74試合 Aリーグトーナメント ウェルター級
能登 大地 [蹴空ジム] vs ×小川 泰明 [スクランブル渋谷]
判定3-0

第75試合 Aリーグトーナメント ウェルター級
石神 幸平 [PHOENIXファンキーガッツメン] vs ×小石 恵一郎 [北里大学ボクシング部]
判定3-0

第76試合 Aリーグトーナメント ライト級 二回戦
藤野 伸哉 [RIKIX] vs ×竹内 宏充 [グレイシーバッハ東京]
判定3-0

第77試合 Aリーグトーナメント ライト級 二回戦
×森戸 広文 [TEAM SPARKY] vs ○古藤田 哲教 [Duro]
判定0-2

第78試合 Aリーグトーナメント ライト級 二回戦
×田村 卓也 [JTクラブ] vs ○伊藤 涼介 [不死鳥道場]
判定0-3

第79試合 Aリーグトーナメント ライト級 二回戦
上野 裕介 [ボスジム] vs ×吉田 優太 [グレイシーバッハ東京]
判定3-0

第80試合 Aリーグトーナメント フェザー級 二回戦
中尾 龍慧 [谷山ジム 大和] vs ×岩村 新太郎 [フォルティス渋谷]
判定3-0

第81試合 Aリーグトーナメント フェザー級 二回戦
横山 巧 [リーブルロア] vs ×清田 浩司 [北里大学ボクシング部]
1RKO

第82試合 Aリーグトーナメント フェザー級 二回戦
横山 昭 [ボスジム] vs ×大貫 瑠夏 [新潟誠道館]
判定3-0

第83試合 Aリーグトーナメント フェザー級 二回戦
能城 淳 [ブレイブ大門] vs ×五十嵐 初 [不死鳥道場]
判定3-0

第83.5試合 Aリーグトーナメント バンタム級 一回戦
亀井 岳 [フォルティス渋谷] vs ×塩井 道岳 [レグルス池袋]
判定3-0

第84試合 Aリーグトーナメント バンタム級 一回戦
山元 力哉 [STRUGGLE] vs ×渡辺 亮 [武風庵]
判定2-1

第85試合 Cリーグ 1分2R ヘビー級
大川 順平[リバーサルジム東京スタンドアウト] vs ×小澤 司 [修実館]
判定2-1

第86試合 Cリーグ 1分2R ライトヘビー級
戸部 亮司 [TANG TANG FIGHT CLUB] vs ×手塚 謙一 [文星芸大附属高等学校 空手部]
判定3-0

第87試合 Cリーグ 1分2R ウェルター級
×北見 朝成 [リバーサルジム東京スタンドアウト] vs ○大谷 樹 [RBアカデミー]
2RKO

第88試合 Cリーグ 1分2R ウェルター級
×掛川 亮 [クール・チャンプクラブ] vs ○中野 翔太 [MASTER JAPAN]
2RKO

第89試合 Cリーグ 1分2R ウェルター級
×梅沢 遼太郎 [白山道場] vs ○広瀬 久也[JTクラブ]
判定0-3

第90試合 Cリーグ 1分2R ライト級
×浦和 勇人 [北里大学ボクシング部] vs ○上杉 恭平 [JTクラブ]
判定0-3

第91試合 Cリーグ 1分2R ライト級
×嶋村 彰 [TSKjapan] vs ○金子 慎吾 [橋本プレボ]
判定0-3

第92試合 Cリーグ 1分2R フェザー級
一之瀬 裕己 [KFG URAWA] vs ×早乙女 悠人 [文星芸大附属高等学校 空手部]
判定3-0

第93試合 Cリーグ 1分2R フェザー級
平野 直樹 [PHOENIXファンキーガッツメン] vs ×明石 崇廉 [GRABAKA]
判定3-0

第94試合 Cリーグ 1分2R フェザー級
仲谷 直人[JMC横浜GYM] vs ×山下 竜喜[ボスジム]
判定2-1

【中止】第95試合 Cリーグ 1分2R バンタム級
田所 汰成 [TEAM SPARKY] vs 宍戸 晃大 [文星芸大附属高等学校 空手部]

第96試合 Aリーグ 2分 2R ライト級
江宮 亮輔 [M16ムエタイスタイル] vs ×藤村 大貴 [創価大学キックボクシング部 丈夫会]
判定2-0

第97試合 Aリーグ 2分 2R フェザー級
鍋島 好一朗 [Kインター柏] vs ×中田 修三 [レーング東中野]
判定3-0

第98試合 Aリーグ 2分 2R バンタム級
大崎 草志[ASSHI-PROJECT] vs ×橋本 高志 [フォルティス渋谷]
判定3-0

第99試合 Bリーグトーナメント ヘビー級 一回戦
野上 広志 [TSKjapan] vs ×アナトル・パパ・フィリポウ [ボスジム]
判定KO

第100試合 Bリーグトーナメント ミドル級 一回戦
登林 功貴 [レーング東中野] vs ×塚野 秀太 [不死鳥道場]
判定3-0

第101試合 Bリーグトーナメント ミドル級 一回戦
×野村 昌宏 [TEAM Microbe] vs ○小林 直樹 [文星芸大附属高等学校 空手部]
判定0-3

第102試合 Bリーグトーナメント ウェルター級 一回戦
工藤 智之 [TRY HARD] vs ×土屋 俊夫 [STRUGGLE]
※工藤智之選手[TRY HARD]の不戦勝

第103試合 Bリーグトーナメント ライト級 準決勝
桑野 遊大 [新潟誠道館] vs ×阿部 靖 [スクランブル渋谷]
1RKO

第104試合 Bリーグトーナメント ライト級 準決勝
細野 裕希 [フォルティス渋谷] vs ×田中 大樹 [創価大学キックボクシング部 丈夫会]
判定3-0

第105試合 Bリーグトーナメント フェザー級 準決勝
丹治 陽介 [PHOENIXファンキーガッツメン] vs ×桑田 裕太 [オメガキックボクシングジム]
判定2-1

第106試合 Bリーグトーナメント フェザー級 準決勝
佐藤 駿 [PHOENIXファンキーガッツメン] vs ×式本 康平 [JTクラブ]
判定3-0

第107試合 Bリーグトーナメント バンタム級 準決勝
×金本 達矢[フォルティス渋谷] vs ○斉藤 拓海 [新潟誠道館]
判定0-3

第108試合 Bリーグトーナメント バンタム級 準決勝
中川 朝人 [JTクラブ] vs ×夛田 秀人 [文星芸大附属高等学校 空手部]
判定3-0

第109試合 女子Bリーグトーナメント -46kg級 準決勝
佐藤 伶南 [team AKATSUKI] vs ×吉尾 紗良 [レジェンド横浜]
判定3-0

第110試合 女子Bリーグトーナメント -46kg級 準決勝
×伊達 実証 [Team DATE] vs ○田中 千草 [レーング東中野]
判定0-2

第111試合 Aリーグトーナメント ライトヘビー級 一回戦
×子安 祐司 [Duro] vs ○吉田 学 [GTジム]
1RKO

第112試合 Aリーグトーナメント ライトヘビー級 一回戦
×小野寺 卓 [GRABAKA] vs ○安納 惇 [文星芸大附属高等学校 空手部]
判定0-3

第113試合 Aリーグトーナメント ミドル級 準決勝
×塚越 和司 [R-BLOOD] vs ○降旗 健嗣 [創価大学キックボクシング部 丈夫会]
判定0-2

第114試合 Aリーグトーナメント ミドル級 準決勝
福田 隆人 [平井ジム] vs ×三島 流平 [佛生館]
判定2-0

第115試合 Aリーグトーナメント ウェルター級 準決勝
佐々木 秀樹 [創価大学キックボクシング部 丈夫会] vs ×平田 篤史 [STRUGGLE]
判定3-0

第116試合 Aリーグトーナメント ウェルター級 準決勝
×能登 大地 [蹴空ジム] vs ○石神 幸平 [PHOENIXファンキーガッツメン]
判定0-3

第117試合 Aリーグトーナメント ライト級 準決勝
藤野 伸哉 [RIKIX] vs ×古藤田 哲教 [Duro]
※反則勝ち

第118試合 Aリーグトーナメント ライト級 準決勝
×伊藤 涼介 [不死鳥道場] vs ○上野 裕介 [ボスジム]
判定0-3

第119試合 Aリーグトーナメント フェザー級 準決勝
×中尾 龍慧 [谷山ジム 大和] vs ○横山 巧 [リーブルロア]
判定0-3

第120試合 Aリーグトーナメント フェザー級 準決勝
×横山 昭 [ボスジム] vs ○能城 淳 [ブレイブ大門]
判定1-2

【中止】第121試合 Aリーグトーナメント バンタム級 準決勝
亀井 岳 [フォルティス渋谷] vs 瀧 吉成 [JTクラブ]

【中止】第122試合 Aリーグトーナメント バンタム級 準決勝
第84試合勝者 vs 塩井 道岳 [レグルス池袋]

第123試合 女子Aリーグトーナメント -54kg級 一回戦
×室永 真央 [晴山塾] vs ○伊達 法 [Team DATE]
判定0-3

第124試合 女子Aリーグトーナメント -54kg級 一回戦
後藤 麻木 [RIKIX] vs ×原田 実加子 [Combat Workout Diamonds]
判定3-0

【中止】第125試合 Cリーグ 1分2R ミドル級
東山 弘昌 [レグルス池袋] vs 林 二郎 [小比類巻道場]

第126試合 Cリーグ 1分2R ウェルター級
×村松 祐吾 [リバーサルジム東京スタンドアウト] vs ○佐藤 賢紀 [MASTER JAPAN]
判定0-3

第127試合 Cリーグ 1分2R バンタム級
×田所 汰成 [TEAM SPARKY] vs ○鹿沼 宏行[文星芸大附属高等学校 空手部]
判定0-3

第128試合 Bリーグ 1分30秒2R ウェルター級
×倉田 康平[PHOENIXファンキーガッツメン] vs ○小林 竜大郎 [文星芸大附属高等学校 空手部]
判定0-2

第129試合 Bリーグ 1分30秒2R ライト級
×小野 裕貴 [蒼天塾] vs ○森本 慧 [正道会館東京本部]
判定0-3

第130試合 Bリーグ 1分30秒2R バンタム級
宮嵜 隆太郎 [創価大学キックボクシング部 丈夫会] vs ×湊谷 尚揮 [文星芸大附属高等学校 空手部]
判定2-0

第131試合 女子Bリーグ 1分2R -48kg級
田中 玲子 [フォルティス渋谷] vs ×伊達 桃刀 [Team DATE]
判定3-0

第132試合 Bリーグ 1分30秒2R ミドル級
塩野 恭平 [HIDE'S KICK!] vs ▲渡邊 嘉孝 [Combat Workout Diamonds]
判定0-1

第133試合 Bリーグ 1分30秒2R ミドル級
×臼井 博樹[HIDE'S KICK!] vs ○高橋 秀嘉[アクティブJ三軒茶屋]
判定1-2

第134試合 Bリーグ 1分30秒2R ウェルター級
高橋 吾朗 [KBK] vs ×飯尾 伶太朗 [アクティブJ三軒茶屋]
判定3-0

第135試合 Bリーグ 1分30秒2R ウェルター級
菅原 喜一 [KBK] vs ×佐藤 慶一 [レジェンド横浜]
判定3-0

第136試合 Bリーグ 1分30秒2R ウェルター級
×伊藤 翔 [MASTER JAPAN] vs ○熊谷 守朗[PHOENIXファンキーガッツメン]
1RKO

第137試合 Bリーグ 1分30秒2R ウェルター級
請園 将一 [MASTER JAPAN] vs ▲戸張 正広 [修実館]
判定1-1

第138試合 Bリーグ 1分30秒2R ウェルター級
鈴木 史也 [文星芸大附属高等学校 空手部] vs ×沼田 一生 [M16ムエタイスタイル]
判定3-0

第139試合 Bリーグ 1分30秒2R ライト級
×木口 大和 [R-BLOOD] vs ○砂川 泰尚 [創価大学キックボクシング部 丈夫会]
判定0-3

第140試合 Bリーグ 1分30秒2R フェザー級
×藤井 俊樹 [フォルティス渋谷] vs ○中田 裕司 [STRUGGLE]
判定0-3

第141試合 Bリーグ 1分30秒2R フェザー級
福島 草太 [MASTER JAPAN] vs ×高平 光明 [創価大学キックボクシング部 丈夫会]
判定3-0

第142試合 Bリーグ 1分30秒2R フェザー級
板垣 章彦 [PHOENIXファンキーガッツメン] vs ×田島 稔 [アクティブJ三軒茶屋]
判定2-3

第143試合 Bリーグ 1分30秒2R フェザー級
益子 健太郎 [KFG URAWA] vs ×立澤 宏修 [ゴールドライフジム]
判定3-0

【中止】第144試合 Bリーグ 1分30秒2R フェザー級
鶴田 浩樹[grafight] vs 松本 俊之[アクティブJ三軒茶屋]

第145試合 Bリーグ 1分30秒2R フェザー級
杉本 飛鳥 [grafight] vs ×森下 昌俊 [サバーイ町田]
2RKO

第146試合 女子Bリーグ 1分2R -57kg級
伊達 閃光[Team DATE] vs ▲加納 百合子[不死鳥道場]
判定0-1

第147試合 女子Bリーグ 1分2R -48kg級
中山 ひとみ [Kick Box] vs ×傳法 里帆 [KTC中央高等学院立川]
1RKO

第148試合 女子Bリーグ 1分2R -46kg級
×伊達 瞬華 [Team DATE] vs ○井之上 弥生 [橋本プレボ]
判定0-3

第149試合 女子Bリーグ 1分2R -46kg級
伊達 真理 [Team DATE] vs ×亀津 美紀[ASSHI-PROJECT]
判定2-0

第149.5試合 Bリーグ 1分30秒2R ミドル級
臼井 博樹[HIDE'S KICK!] vs ▲林 二郎 [小比類巻道場]
判定0-0

第150試合 女子Bリーグトーナメント -57kg級 決勝戦
伊達 華麗 [Team DATE] vs ×ダナ・ルダーカ [ボスジム]
1RKO

第151試合 女子Bリーグトーナメント -51kg級 決勝戦
菊池 郁佳 [サバーイ町田] vs ×牛玖 珠美 [アクティブJ三軒茶屋]
判定3-0

第152試合 女子Bリーグトーナメント -46kg級 決勝戦
佐藤 伶南 [team AKATSUKI] vs ×田中 千草 [レーング東中野]
判定3-0

第153試合 Bリーグトーナメント ヘビー級 決勝戦
須山 弘孝 [フォルティス渋谷] vs ×野上 広志 [TSKjapan]
判定3-0

第154試合 Bリーグトーナメント ミドル級 決勝戦
×登林 功貴 [レーング東中野] vs ○小林 直樹 [文星芸大附属高等学校 空手部]
判定1-2

第155試合 Bリーグトーナメント ウェルター級 決勝戦
×工藤 智之 [TRY HARD] vs ○福田 昂平 [文星芸大附属高等学校 空手部]
判定1-2

第156試合 Bリーグトーナメント ライト級 決勝戦
桑野 遊大 [新潟誠道館] vs ×細野 裕希 [フォルティス渋谷]
判定3-0

第157試合 Bリーグトーナメント フェザー級 決勝戦
丹治 陽介 [PHOENIXファンキーガッツメン] vs ×佐藤 駿 [PHOENIXファンキーガッツメン]
判定2-1

第158試合 Bリーグトーナメント バンタム級 決勝戦
斉藤 拓海 [新潟誠道館] vs ×中川 朝人 [JTクラブ]
判定2-0

第159試合 女子Aリーグトーナメント -61kg級 決勝戦
山崎 由利 [GTジム] vs ×伊達 直 [Team DATE]
判定2-0

第160試合 女子Aリーグトーナメント -54kg級 決勝戦
伊達 法 [Team DATE] vs ×後藤 麻木 [RIKIX]
判定3-0

第161試合 Aリーグトーナメント ヘビー級 決勝戦
判定3-0

第162試合 Aリーグトーナメント ライトヘビー級 決勝戦
×吉田 学 [GTジム] vs ○安納 惇 [文星芸大附属高等学校 空手部]
判定0-2

第163試合 Aリーグトーナメント ミドル級 決勝戦
降旗 健嗣 [創価大学キックボクシング部 丈夫会] vs ×福田 隆人 [平井ジム]
1RKO

第164試合 Aリーグトーナメント ウェルター級 決勝戦
佐々木 秀樹 [創価大学キックボクシング部 丈夫会] vs ×石神 幸平 [PHOENIXファンキーガッツメン]
判定3-0

第165試合 Aリーグトーナメント ライト級 決勝戦
×藤野 伸哉 [RIKIX] vs ○上野 裕介 [ボスジム]
※上野裕介選手[ボスジム]の不戦勝

第166試合 Aリーグトーナメント フェザー級 決勝戦
横山 巧 [リーブルロア] vs ×能城 淳 [ブレイブ大門]
1RKO

第167試合 Aリーグトーナメント バンタム級 決勝戦
亀井 岳 [フォルティス渋谷] vs ×山元 力哉 [STRUGGLE]
判定2-0




  • 最終更新:2013-11-08 22:46:11

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード