KING OF STRIKERS 7

大会名 KING OF STRIKERS Round 7
日時 2012年1月29日(日)
場所 福岡県 スカラエスパシオ
主催者 MSJキックボクシングジム        


KING OF STRIKERS Jr ワンマッチ
第一試合20kg Bクラス 2分1R
河野 藍璃(MSJ)VS 元満 龍馬(錬成塾)

第二試合20kg KOS最強KIDSトーナメント 2分1R
暴れん坊尋哉(CMG)VS ○櫻木 克樹(萬田道場)

第三試合20kg KOS最強KIDSトーナメント 2分1R 中止

第四試合25kg Bクラス 2分1R
廣畑 伍(錬成塾)VS ○阿部 雅也(WeedGYM)

第五試合25kg Bクラス 2分1R
田丸 歩夢(TTP)VS 隈本 浩志(WeedGYM)

第六試合25kg Bクラス 2分1R
河野 瑠斗(MSJ)VS 本田 寛成(錬成塾)

第七試合25kg Bクラス 2分1R
二場 遥斗(TTP)VS ○増田 蓮武(CMG)

第八試合30kg Bクラス 2分1R
井手口 優斗(WeedGYM)VS ○龍輝(CMG)

第九試合30kg Bクラス 2分1R
平井 優也(MSJ)VS ○山本 暖人(WeedGYM)

第十試合35kg Bクラス 2分1R
尾方 拓斗(真闘術)VS 甲斐 武竜(WeedGYM)

第十一試合30kg Bクラス 2分1R
平井 優也(MSJ)VS 廣畑 響(錬成塾)ドロー

第十二試合55kg Bクラス 2分1R
鈴見 陸斗(PUREBRED)VS 河野 裕哉(CUC)

第十三試合30kg Aクラス 2分2R
中野 渉(真闘術)VS ○大場 天太(PUREBRED)

第十四試合30kg Aクラス 2分2R
松尾 和希(真闘術)VS 元満 成馬(錬成塾)ドロー

第十五試合30kg Aクラス 2分2R
篠原 大毅(MSJ)VS 松尾 大樹(真闘術)ドロー

第十六試合30kg Aクラス 2分2R
岡松 希羅(MSJ)VS ○助信 蓮(S-CUTE)

第十七試合35kg Aクラス 2分2R
大場 百香(PUREBRED)VS ○山岡 亜久里(WeedGYM)

第十八試合36Kg Aクラス 2分2R
河野 友紀(CUC)VS ○佐藤 龍之介(国士ジム)

第十九試合 37kg Aクラス 2分2R
谷山 義輝(錬成塾)VS ○尾方 拓斗(真闘術)

第二十試合45kg Aクラス 2分2R
快晴(TTP)VS 古賀 雅也(すざく96ピナン)

第二十一試合58kg Aクラス 2分2R
矢野 雅成(S-CUTE)VS ○原田 翼(九州比山ジム)

第二十二試合20kg KOS最強KIDSトーナメント決勝戦 2分1R
櫻木 克樹(萬田道場)VS 雷鬼(萬田道場)

      • -------------------------------------------------------

KING OF STRIKERS Jrトーナメント 
第一試合 -25kg 2分1R
古川 瑠大(MSJ)VS ○佐藤 磯親(国士ジム)

第二試合 -25kg 2分1R
中村 竜寿(MSJ)VS 森口 正太郎(TTP)

第三試合 -25kg 2分1R
川畑 海斗(MSJ)VS ○井手口 祥真(Weed GYM)

第四試合 -30kg 2分1R
山内 優駿(MSJ)VS ○村上 駿斗(TTP)

第五試合 -30kg 2分1R
田丸 太樹人(TTP)VS 宮田 笙(PRINCE KC)

第六試合 -35kg 2分1R
中村 翔星(MSJ)VS 中川 龍寿(武湧会) 

第七試合 -35kg 2分1R
吉川 翼(KRB)VS ○松本 臣祐(TTP)

第八試合 -50kg 2分1R
安保 璃紅(KRB)VS 津上 勇二(Weed GYM)

第九試合 -25kg 2分1R
佐藤 磯親(国士ジム)VS 中村 竜寿(MSJ)

第十試合 -25kg 2分1R
井手口 祥真 VS ○身吉 響(TTP)

第十一試合 -30kg 2分1R
村上 駿斗(TTP)VS ○田丸 太樹人(TTP)

第十二試合 -35kg 2分1R
中村 翔星(MSJ)VS 北 登生(TTP)



KING OF STRIKERS Jr タイトルマッチ
第一試合 -25kg 2分3R(延長1R)
佐藤 磯親(国士ジム)VS 身吉 響(TTP)
*佐藤が新王者

第二試合 -30kg 2分3R(延長1R)
薦田 史樹(MSJ)王者VS 田丸 太樹人(TTP)
*薦田が防衛

第三試合 -35kg 2分3R(延長1R)
松本 臣祐(TTP)VS 中村 翔星(MSJ)
*松本が新王者

第四試合 -40kg 2分3R(延長1R)
吉岡 微吟(KRB)VS ○古賀 弘樹(萬田道場)
*小賀が新王者

第五試合 -45kg 2分3R(延長1R)
萬田 拳打(CMG)王者VS 井本 千尋(国士ジム)
*萬田が防衛

第六試合 -50kg 2分3R(延長1R)
山本 貴章(誠友塾)VS ○安保 璃紅(KRB)
*安保が新王者

      • -------------------------------------------------------

ROAD TO KOS
第一試合 55kg契約 Bクラス 3分1R
川野 健(MSJ)VS 小原 廉(TEAM SHIMONOSEKI)

第二試合 フェザー級   Bクラス 3分1R
村上 大輝(WikidnessPaty)VS ○山口 祐史(REALDEAL)

第三試合 ライト級   Bクラス 3分1R
古賀 亨(MSJ)VS ○高野 北斗(TEAM SHIMONOSEKI)

第四試合 ライト級   Bクラス 3分1R
永田 浩(WikidnessPaty)VS 曽田 章寛(TEAM SHIMONOSEKI)

第五試合 ライト級   Bクラス 3分1R
迫田 智照(TEAM SHIMONOSEKI)VS 森田 大輔(神風塾)

第六試合 ウェルター級 Bクラス 3分1R
寺地 祐治(CUC)VS 甲斐 祐介(PRINCE KC)

第七試合 女子アトム級 Aクラス 3分2R
江口 こまち(MSJ)VS 中川 妃乃(武湧会)

第八試合バンタム級 Aクラス 3分2R
木村 勇喜(武湧会)VS 中納 和紀(REALDEAL)

      • -------------------------------------------------------

第10試合 メインイベント バンタム級 3分3R
白坂 令志(MSJ/KOSスーパーバンタム級2位)
×福島 達人(REALDEAL)
判定3-0 (30-27/30-27/30-27)

第9試合 Wセミファイナル2 KOS初代フェザー級王者決定トーナメント準決勝 3分3R(延長1R)
田中 康行(錬成塾/KOSフェザー級2位)
×カズ☆仲村渠(真樹ジム沖縄/KOSスーパーバンタム級1位)
4R 判定3-0 (10-9/10-9/10-9)
3R 判定0-0 (30-30/30-30/29-29)
※田中が5/13タイトルマッチに進出

第8試合 Wセミファイナル1 KOS初代フェザー級王者決定トーナメント準決勝 3分3R(延長1R)
KING皇兵(SFK/KOSフェザー級4位)
×北薗 翔大(田畑ジム/KOSフェザー級3位)
判定3-0 (30-29/30-29/30-28)
※KINGが5/13タイトルマッチに進出

第7試合 女子バンタム級 2分3R
NANA☆SE(KING EXCEED/J-GIRLSバンタム級6位)
×葉月(武湧会)
判定3-0 (30-27/30-26/30-26)
※2R膝蹴りで葉月に1ダウン

第6試合 ライト級 3分3R
原田 直樹(Booch Beat/KOSライト級2位)
×矢野 真也(REALDEAL)
判定3-0
※2Rバックブローで矢野に1ダウン

第5試合 56.5kg契約 3分3R
粟納 貴之(SFK/KOSスーパーバンタム級6位)
×餓狼カズヤ(REALDEAL/KOSスーパーバンタム級5位)
判定3-0

第4試合 ライト級 3分3R
木曽 徹(Booch Beat)
×倉石 祐馬(CMG)
判定2-1

第3試合 フェザー級 3分3R
大刃 暁士(REALDEAL)
×田辺 裕貴(真樹ジム沖縄)
判定3-0

第2試合 スーパーライト級 3分3R
川尻 健太(TEAM CRUSHER)
×山本 卓(REALDEAL)
判定3-0

第1試合 オープニングファイト フェザー級 3分2R
×小松 謙太(S-CUTE)
判定3-0
※2Rテラポンに1ダウン、小松に2ダウン


リンク 公式結果(1 / 2 / 3 / 4) boutreview      


  • 最終更新:2013-12-14 13:51:21

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード