Krush.2
大会名 | Krush.2 |
日時 | 2009年3月14日(土) |
場所 | 東京都 文京区 後楽園ホール |
主催者 |
第9試合 K-1ルール 60kg契約 3分3R(延長1R)
○大月 晴明(AJKF/WPKC世界ムエタイ・ライト級王者)
×石川 直生(青春塾/全日本スーパーフェザー級王者)
3R 2'37" KO (右フック)
※3Rバックブローで石川に1ダウン
第8試合 K-1ルール 60kg契約 3分3R(延長1R)
○山本 真弘(藤原ジム/全日本フェザー級王者)
×国崇(拳之会/NJKFフェザー級王者)
判定3-0 (野口30-26/和田30-26/豊永30-26)
※2R左フックと左飛び膝蹴りで国崇に2ダウン
第7試合 K-1ルール 60kg契約 3分3R(延長1R)
○山本 元気(DTS GYM/全日本スーパーフェザー級1位)
×梶原 龍児(チームドラゴン/WFCA世界ライト級王者)
判定3-0 (朝武30-28/野口30-28/勝本30-28)
※3R左膝蹴りで梶原に1ダウン
望月 竜介(U.W.F.スネークピットジャパン)引退セレモニー
第6試合 K-1ルール 70kg契約 3分3R(延長1R)
×山内 裕太郎(AJジム/全日本スーパーウェルター級王者)
○廣野 祐(NPO JEFA/J-NETWORKスーパーウェルター級&ミドル級王者)
4R 判定0-3 (和田9-10/野口9-10/朝武9-10)
3R 判定0-0 (和田30-30/野口30-30/朝武30-30)
第5試合 K-1ルール 70kg契約 3分3R(延長1R)
○喜入 衆(フォルティス渋谷/元J-NETWORKスーパーライト級王者)
×後藤 友宏(青春塾/全日本ウェルター級9位)
判定3-0 (朝武30-27/和田30-27/豊永30-27)
※3R飛び膝蹴りで喜入に1ダウン
第4試合 K-1ルール 60kg契約 3分3R(延長1R)
○岩切 博史(月心会/全日本フェザー級2位)
×ファイヤー原田(ファイヤー高田馬場/J-NETWORKライト級4位)
4R 0'45" TKO (ドクターストップ:パンチによる口内のカット)
3R 判定1-0 (和田30-28/芹沢29-29/豊永29-29)
第3試合 Krush! Rookies Cup決勝戦 60kg契約 K-1ルール 3分3R(延長1R)
×森井 洋介(藤原ジム/全日本フェザー級8位)
○白濱 卓哉(建武館/全日本ライト級7位)
判定0-3 (野口27-29/勝本27-29/豊永27-29)
※1R右フック、右アッパーで森井に2ダウン
第2試合 K-1ルール 60kg契約 3分3R(延長1R)
○卜部 功也(西山道場/K-1甲子園2008準優勝)
×石井 振一朗(チャモアペットムエタイアカデミー)
2R 1'18" TKO (ドクターストップ:前蹴りによる顔面のカット)
第1試合 K-1ルール 60kg契約 3分3R(延長1R)
○嶋田 翔太(島田塾/2008全日本新空手K-2軽量級王者)
×林 将多(日進会館/播州杯グローブ空手軽量級三連覇)
4R 2'29" KO (右ミドルキック)
3R 判定1-0
オープニングファイ第2試合 K-1ルール 70kg契約 3分3R(延長1R)
×影日“ポパイ”和徳(ボスジム)
○中島 弘貴(バンゲリングベイ)
2R 0'41" KO
オープニングファイト第1試合 K-1ルール 70kg契約 3分3R(延長1R)
×ハイン・ディオ(チャモアペット・ムエタイアカデミー)
○小室 武稔(チームドラゴン/2008全日本新空手K-2中量級王者)
判定0-3 (28-29/28-30/27-29)
リンク | boutreview |
- 最終更新:2014-01-13 00:48:42