Krush.3

大会名 Krush.3
日時 2009年5月17日(日)
場所 東京都 文京区 後楽園ホール       
主催者  


第10試合 60kg契約 3分3R(延長1R)
×山本 真弘(藤原ジム/全日本フェザー級王者)
“狂拳”竹内裕二(菅原道場/WMAF世界&MA日本スーパーフェザー級王者)
2R 1'38" KO (左フック)

第9試合 60kg契約 3分3R(延長1R)
石川 直生(青春塾/全日本スーパーフェザー級王者)
×上松 大輔(チームドラゴン/ISKA世界ライト級王者)
4R 判定3-0 (野口10-9/和田10-9/勝本10-9)
3R 判定0-0 (野口30-30/和田29-29/勝本29-29)

第8試合 70kg契約 3分3R(延長1R)
×廣野 祐(NPO JEFA/J-NETWORKミドル&スーパーウェルター級王者)
スコット・シャファー(米国/チーム・モーリス・スミス / ハイブリッド・ファイター/元キックボクシング太平洋北西ライト級王者)
判定1-2 (野口28-29/豊永28-27/朝武28-29)

第7試合 70kg契約 3分3R(延長1R)
×喜入 衆(フォルティス渋谷/J-NETWORKスーパーウェルター級1位)
中島 弘貴(バンゲリングベイ)
3R 2'33" TKO (タオル投入)

第6試合 60kg契約 3分3R(延長1R)
×白濱 卓哉(建武館/Krush Rookies Cupトーナメント王者・全日本ライト級7位)
TSUYOSHI(チームドラゴン/全日本フェザー級3位)
3R 2'38" TKO (ドクターストップ:口内のカット)

第5試合 60kg契約 3分3R(延長1R)
×大高 一郎(STRUGGLE/全日本スーパーフェザー級2位)
AKIRA(チームドラゴン/前J-NETWORKフェザー級王者)
判定0-3 (朝武28-30/和田27-30/芹澤28-30)

第4試合 60kg契約 3分3R(延長1R)
ファイヤー原田(ファイヤー高田馬場ジム/J-NETWORKライト級4位)
×正巳 (勇心館/全日本フェザー級9位)
1R 1'15" KO (3ダウン:右フック)

第3試合 60kg契約 3分3R(延長1R)
×瀧谷 渉太(桜塾/全日本バンタム級1位・2007全日本新空手K-2軽量級王者)
卜部 功也(西山道場/K-1甲子園2008 準優勝)
判定0-3 (29-30/29-30/29-30)

第2試合 60kg契約 3分3R(延長1R)
嶋田 翔太(島田塾/2008全日本新空手K-2軽量級王者)
×岩下 文耶(朝久道場)
判定3-0 (30-27/30-27/30-27)

第1試合 60kg契約 3分3R(延長1R)
日下部 竜也(OISHI GYM/K-1甲子園2008 3位)
×小澤 量哉(士心館/新空手西日本交流大会08年優勝)
判定3-0 (30-27/30-27/30-27)
※1R左フックで小澤に1ダウン

オープニングファイト第3試合 70kg契約 3分3R
渡辺 理想(極真会館/2007極真会館全日本ウェイト制中量級準優勝)
×牧平 圭太(AJジム)
判定3-0 (30-29/30-29/30-28)

オープニングファイト第2試合 60kg契約 3分3R
村越 凌(湘南格闘クラブ)
×河西 和浩(峯心会)
2R 1'18" KO

オープニングファイト第1試合 60kg契約 3分3R
×早野 勇輝(極真会館)
佐々木 大蔵(チームドラゴン)
2R 2'31" KO


リンク boutreview                  

  • 最終更新:2014-01-13 18:00:52

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード