M-fight 20130915

大会名 M-fight - Suk WEERASAKRECK Ⅲ
日時 2013年9月15日(日)
場所 東京都 ディファ有明
主催者  


Part.2
第12試合 ルンピニースタジアム認定ランキング査定試合 60kg契約 3分5R
ゲーオ・フェアテックス(タイ/元WBCムエタイ世界スーパーフェザー級王者、元ルンピニー・フェザー級王者、元タイ国プロムエタイ協会2階級王者)
×梅野 源治(PHOENIX/元WPMF世界スーパーフェザー級王者)
2R 1'14" TKO (3ダウン:左ストレート)

第11試合 WPMF世界女子ピン級タイトルマッチ 2分5R
×テップサー・ソーテップジャルン(タイ/WPMF&WMC世界同級王者)
Little Tiger(WSRフェアテックスジム三ノ輪/Team F.Tiger/挑戦者)
判定0-3 (48-49/47-49/47-50)
※Little Tigerが新王者に

第10試合 WPMF世界スーパーバンタム級王座決定戦 3分5R
一戸 総太(WSRフェアテックスジム三ノ輪/元WPMF日本王者)
4R 2'43" TKO (レフェリーストップ:左ハイキック)
※一戸が新王者に

第9試合 WPMF日本フェザー級王座決定戦 3分5R
×梅原 ユウジ(STRUGGLE/WPMF日本1位)
長嶋 大樹(ONE'S GOAL/WPMF日本2位)
判定0-3 (47-50/47-50/46-50)
※長嶋が新王者に

第8試合 WPMF日本スーパーバンタム級王座決定戦 3分5R
鷹大(WSRフェアテックスジム蕨/WPMF日本2位)
×渡辺 優太(エイワスポーツジム/WPMF日本3位)
判定3-0 (50-47/50-46/50-46)
※鷹大が新王者に

第7試合 ウェルター級 3分5R
×田中 秀弥(RIKIX/WPMF日本ウェルター級2位)
コンフェー・エスジム(タイ/エスジム)
判定0-3 (47-50/47-50/47-50)

第6試合 スーパーライト級 3分3R(延長1R)
×田中 秀和(橋本道場/WPMF日本スーパーライト級王者)
ゴンナパー・ウィラサクレック(タイ/WSRフェアテックスジム)
判定0-3 (27-30/27-30/27-30)

第5試合 WPMF日本スーパーライト級王座次期挑戦者決定戦 3分3R(延長1R)
×大石 駿介(OISHI GYM/WPMF日本1位、J-NETWORK王者)
野呂瀬 博之(STRUGGLE/WPMF日本2位、NEXT HEROES CUP優勝)
判定0-3 (29-30/29-30/29-30)

第4試合 日タイ国際戦高校生対決 フライ級 3分3R
隼也ウィラサクレック(WSRフェアテックス三ノ輪)
判定3-0 (29-28/29-28/29-27)

第3試合 スーパーライト級 3分3R
貴雅(WSRフェアテックス蕨)
×川又 恭平(大誠塾)
判定

第2試合 スーパーライト級 3分3R
JYO(大誠塾)
マサ佐藤(真樹ジムオキナワ)
判定0-1 (28-29/29-29/29-29)

第1試合 54kg契約 3分3R
×羽月 カズヒロ(トライエクス)
秀和ラジャサクレック(ラジャサクレック)
1R 2'42" TKO 打撃連打

オープニングファイト スーパーライト級 3分3R
×加納 良矩(WSRフェアテックス天王台)
長谷川 健(RIKIX)
判定0-3 (29-30/29-30/28-30)



Part.1
第10試合 WPMF日本フェザー級新人王トーナメント決勝戦 3分3R(延長1R)
大澤 達也(エイワスポーツジム)
×東風 シンジロウ(JTクラブジム)
判定 2-0

第9試合 メインイベント ウェルター級 3分3R(延長1R)
喜入 衆(フォルティス渋谷/元J-NETWORKスーパーライト級王者)
×重宗(TSKjapan)
判定 3-0
※当初、重宗の判定勝利とされたが誤審により裁定が覆ったらしい。

第8試合 セミファイナル フライ級 3分3R
×薩摩3373(TARGET/WPMF日本スーパーフライ級3位)※薩摩サザ波 改め
ラジャサクレック(タイ/ラジャサクレック・ムエタイジム)
2R TKO 肘打ちカット

第7試合 ライト級 3分3R(延長1R)
×落合 淳(STURGIS新宿ジム/WPMF日本スーパーライト級7位)
下 丈一朗(TARGET/WPMF日本スーパーフェザー級8位)
判定 0-3

第6試合 バンタム級 3分3R(延長1R)
林 敬明(TSKjapan/元TRIBELATEスーパーバンタム級王者)デンジャラスタカアキ
×ウバイ(WSRフェアテックスジム/WPMF日本フライ級5位)
判定 3-0

第5試合 WPMF日本Jr.ルール 51kg契約
判定1-0

第4試合 WPMF日本Jr.ルール 46kg契約
判定 0-3

第3試合 WPMF日本Jr.ルール 40kg契約
判定1-2

第2試合 スーパーフェザー級 3分3R
白井 達也(大誠塾)
ANDI SIN(WSRフェアテックスジム西川口)
判定1-1ドロー

第1試合 ミドル級 3分3R
×スッポン皇帝(ダイケンジム)
小嶋 広樹(WSRフェアテックスジム幕張)
TKO(3ダウン)ローキック




  • 最終更新:2013-11-18 12:11:06

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード