Muay Yoko 19

大会名 第19回 Muay Yoko
日時 2012年8月5日(日)
場所 神奈川県 横浜赤レンガ倉庫1号館       
主催者 はまっこムエタイジム


第1試合 29kg契約ワンマッチ
×渡部 藍都(ヨックタイジム)
西村 嶺汰(キング・ムエ)
1RTKO(30秒)

第2試合 45㎏契約ワンマッチ
×阿部 楽生(ヨックタイジム)
石田 弦(はまっこムエタイジム)
判定 0-3

第3試合 23㎏契約ワンマッチ
×吉成 士門(SUCCEED)
梅本 羅司(はまっこムエタイジム)
判定 0-3

第4試合 24㎏契約ワンマッチ
×谷津 陽之(新興ムエタイジム)
山田 泰介(橋本道場)
本戦 0-0/延長 0-3

第5試合 24㎏契約ワンマッチ
谷津 晴之(新興ムエタイジム)
×小林 千太郎(DTS KICKBOXING GYM)
判定 2-0

第6試合 26㎏契約ワンマッチ
小林 大牙(立川キックボクシングアカデミー)
×齋藤 蒼真(ヨックタイジム)
判定 3-0

第7試合 29㎏契約ワンマッチ
大田 一航(新興ムエタイジム)
×吉成 名高(SUCCEED)
判定 2-0

第8試合 30㎏契約ワンマッチ
安本 晴翔(橋本道場)
×奥脇 竜哉(はまっこムエタイジム)
判定 3-0

第9試合 32㎏契約ワンマッチ
×山田 真之介(橋本道場)
渡辺 勇祐(キング・ムエ)
判定 0-3

第10試合 33㎏契約ワンマッチ
杉原 飛宇(FLYSKY GYM)
×角貝 覇人(はまっこムエタイジム)
2RTKO (1分25秒)

第11試合 34㎏契約ワンマッチ
×小潟 陸斗(チームゼロス)
田中 優真(キング・ムエ)
2RTKO(48秒)

第12試合 35㎏契約ワンマッチ
大田 拓真(新興ムエタイジム)
×清水 竜生(橋本道場)
判定 3-0

第13試合 36㎏契約ワンマッチ
小林 羅衣(立川キックボクシングアカデミー)
×種岡 光児(チームゼロス)
判定 3-0

第14試合 38㎏契約ワンマッチ
×長島 隼人(橋本道場)
渡辺 航平(はまっこムエタイジム)
本戦 1-0/延長 1-2

第15試合 27㎏契約ワンマッチ
×西村 嶺汰(キング・ムエ)
本田 信貴(SUCCEED)
1RTKO(1分30秒)

第16試合 42㎏契約ワンマッチ
長束 勇樹(橋本道場)
×石田 弦(はまっこムエタイジム)
判定 3-0

第17試合 44㎏級ワンマッチ
松下 絵美(T-KIX GYM)
×大友 美咲恵(ROOTS)
判定 3-0

第18試合 62㎏級ワンマッチ
能代 和毅(はまっこムエタイジム)
本戦 0-0/延長 0-3

第19試合 53㎏級ワンマッチ
浜地 和也(キング・ムエ)
×高木 達也(はまっこムエタイジム)
判定 2-0

第20試合 53kg級ワンマッチ
川名 マイケル(FLYSKY GYM)
×平川 公平(練馬チャンデットムエタイジム)
判定 3-0

第21試合 56㎏級ワンマッチ
青木 裕紀(FLYSKY GYM)
×星野 一輝(インスパイヤードモーション)
本戦 1-0/延長 3-0

第22試合 59㎏級ワンマッチ
小池 信也(チームゼロス)
×肥田木 勇人(練馬チャンデットムエタイジム)
判定 3-0

第23試合 59㎏級ワンマッチ
藤野 伸哉(RIKIX)
×紺野 凌(FLYSKY GYM)
本戦 0-1/延長 2-1

第24試合 62㎏級ワンマッチ
×佐藤 翔太郎(チームゼロス)
中村 慎之介(インスパイヤードモーション)
本戦 1-0/延長 0-3

第25試合 68㎏級ワンマッチ
吉原 慶太(はまっこムエタイジム)
×渡部 良祐(ヨックタイジム)
判定 3-0

第26試合 68㎏級ワンマッチ
×渡邉 拓也(チームゼロス)
竹内 慎(インスパイヤードモーション)
判定 0-3

第27試合 68kg級ワンマッチ
×青木 健吾(RIKIX)
平尾 啓(インスパイヤードモーション)
判定 0-2

第28試合 71㎏級ワンマッチ
×老田 大輔(立川キックボクシングアカデミー)
福居 智行(M16ムエタイスタイル)
判定 0-3

第29試合 47㎏契約ワンマッチ
松下 絵美(T-KIX GYM)
×佐藤 奈穂美(はまっこムエタイジム)
判定 3-0

第30試合 55㎏契約ワンマッチ
宮川 伊織(T-KIX GYM)
×田丸 茜(はまっこムエタイジム)
判定 3-0

第31試合 62㎏級ワンマッチ
×能代 和毅(はまっこムエタイジム)
谷中 俊平(インスパイヤードモーション)
判定 0-2

第32試合 58㎏契約スペシャルワンマッチ
×児玉 己吏人(練馬チャンデットムエタイジム)
小泉 翔吾(立川キックボクシングアカデミー)
本戦 1-0/延長 0-3

第33試合 80kg超級スペシャルワンマッチ
臼井 憲史(はまっこムエタイジム)
鹿嶋 浩勝(練馬チャンデットムエタイジム)
不戦(※臼井選手負傷欠場のため)


リンク boutreview                   


<試合形式>
■キッズトーナメント5階級
26kg級、30kg級、34kg級、38kg級、42kg級
試合形式:2分2R(インターバル30秒/延長1分)
※決勝戦のみ、2分3R(インターバル30秒/延長1分)
年齢区分:6歳(小学生)~15歳(中学生)

■トーナメント5階級
51kg級、59kg級、67kg級、75kg級、75kg超級
試合形式:2分2R(インターバル30秒/延長1分)
※決勝戦のみ、2分3R(インターバル30秒/延長1分)
年齢区分:15歳(高校生)~50歳未満 ※男性のみ

■キッズワンマッチ
試合形式:1分30秒2R(インターバル30秒/延長1分)
年齢区分:6歳(小学生)~15歳(中学生)まで

■レディースワンマッチ
試合形式:1分30秒 2R(インターバル30秒/延長1分)
年齢区分:15歳(高校生)~40歳未満

■ワンマッチ
試合形式:1分30秒2R(インターバル30秒/延長1分)
年齢区分:15歳(高校生)~50歳未満


  • 最終更新:2012-08-25 08:54:08

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード