NJKF 20111126

大会名 旗揚げ15周年記念興行 NEW JAPAN BLOOD 10
日時 2011年11月26日(土)
場所 東京都 文京区 後楽園ホール
主催者  


第9試合 WBCムエタイ・インターナショナル・スーパーフェザー級王座挑戦者決定戦 3分5R
×中須賀 芳徳(OGUNI GYM/WBCムエタイ日本スーパーフェザー級王者)
ジョセフ・コンチャ(オーストラリア/WKA豪州スーパーフェザー級王者)
判定1-2 (松田48-49/シーナ49-47/山根48-50)

第8試合 WBCムエタイ日本スーパーウェルター級タイトルマッチ 3分5R
×山内 佑太郎(team pitbull/王者)
宮越 宗一郎(拳粋会/挑戦者・元WBCムエタイ日本ウェルター級王者)
判定0-3 (小林48-49/山根47-50/松田47-50)
※宮越が新王者に

第7試合 NJKF BONITA BOXEO アトム級王座決定戦 3分3R(延長1分2R)
PIRIKA(キングジム/2位)
×山田 純琴(y-park/3位)
4R 判定2-1 (センチャイ10-9/シーナ9-10/小林10-9)
3R 判定1-0 (センチャイ29-29/シーナ29-29/小林30-28)

第6試合 65kg契約(肘無し) 3分3R(延長1R)
大和 侑也(大和ジム/WBCムエタイ日本&NJKFウェルター級王者)
×慶大(TSX/J-NETWORKスーパーライト級5位)
判定3-0 (29-27/29-27/30-27)

第5試合 15周年記念メモリアル・エキシビションマッチ 2分2R
鈴木 秀明(STRUGGLE/NJKFフェザー級初代王者)
桜井 洋平(Bombo Freely/第3代NJKFバンタム級&ライト級王者、初代NKBフェザー級王者、元WFCAムエタイ世界ライト級王者)
勝敗なし

第4試合 スーパーライト級 3分3R(延長1R)
×細野 岳範(チームドラゴン/元J-NETWORKライト級王者)
凌太(OGUNI GYM/NJKFライト級5位)
判定0-3 (28-29/28-29/28-29)

第3試合 スーパーフェザー級 3分3R(延長1R)
大和 大地(大和ジム/NJKFスーパーフェザー級4位)
×鶴谷 剛(OGUNI GYM/NJKFスーパーフェザー級6位)
判定3-0 (30-27/30-27/29-27)
※鶴谷は計量オーバーで減点1、グローブハンデありに

第2試合 フライ級 3分3R
井上 敬之(キングジム)
×勇太(新興ムエタイジム)
2R 2'13" KO (膝蹴り)

第1試合 スーパーバンタム級 3分3R
×RED健太(VERTEX)
白井 周作(Bombo Freely)
判定0-3 (27-30/27-30/27-30)

リンク boutreview                    


  • 最終更新:2014-01-12 15:38:46

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード