ONE FC 9

大会名 ONE FC 9 - RISE TO POWER
日時 2013年5月31日(金)
場所 フィリピン マニラ SMモールオブアジアアリーナ
主催者  


第7試合 メインイベント ONE FC世界フェザー級タイトルマッチ 5分5R
×ホノリオ・バナリオ (フィリピン/チーム・ラカイ/王者/65.75kg=144.7lbs)
大石 幸史(パンクラスism/挑戦者、パンクラス・フェザー級2位/65.8kg=144.8lbs)
2R KO (右ストレート)
※大石が新王者に

第6試合 ONE FC世界バンタム級暫定王座決定戦 5分5R
ビビアーノ・フェルナンデス(ブラジル/AMCパンクレイション/DREAMバンタム級王者/61.1kg=134.4lbs)
×岡嵜 康悦(中之島MMAアカデミー/元修斗フェザー級(60kg)世界王者/61.1kg=134.4lbs)
判定3-0
※フェルナンデスが暫定王者に

第5試合 ONE FCバンタム級GP決勝戦 5分3R
×ケヴィン・ベリンゴン(フィリピン/チーム・ラカイ/60.9kg=134.0lbs)
上田 将勝(パラエストラ東京/元修斗フェザー級(60kg)世界王者/61.2kg=134.6lbs)
判定0-3
※上田が優勝

第4試合 フライ級 5分3R
×レイ・ドーヨーゲン [Rey Docyogen](フィリピン/チーム・ラカイ/56.7kg=124.7lbs)
漆谷 康宏(TRIBE TOKYO M.M.A/元修斗バンタム級(56kg)世界王者/56.7kg=124.7lbs)
判定1-2

第3試合 ウェルター級 5分3R
×フィル・バローニ(米国/アメリカン・キックボクシング・アカデミー/76.8 kg=169.0lbs)
鈴木 信達(フリー/77.0 kg=169.4lbs)
1R 4'17" TKO (レフェリーストップ:右ストレート→グラウンドパンチ)

第2試合 ライト級 5分3R
×エドゥアルド・フォラヤン (フィリピン/チーム・ラカイ)
カマル・シャロルス (イラン/アメリカン・コンバット・アソシエーション)
判定0-3

第1試合 フライ級(キャッチウェイト) 5分3R
アンドリュー・レオーネ (米国/プーケット・トップチーム)
×ジェイヘ・ユスタキオ (フィリピン/チーム・ラカイ)
判定3-0



アンダーカード
第3試合 フェザー級(キャッチウェイト) 5分3R
2R 2'45" ダースチョーク

第2試合 ライト級(キャッチウェイト) 5分3R
1R 2'41" TKO (レフェリーストップ:グラウンドでの肘打ち)

第1試合 ヘビー級(キャッチウェイト) 5分3R
×ティム・シルビア(元UFCヘビー級王者)
3R TKO (ドクターストップ:グラウンドでの左肘打ちによる右まぶたのカット)


リンク boutreview MMA PLANET        


  • 最終更新:2014-05-03 13:27:43

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード