SRC 14

大会名 SRC 14
日時 2010年8月22日(日)
場所 東京都 両国国技館                 
主催者  


第11試合 SRCミドル級チャンピオンシップ 5分5R
ジョルジ・サンチアゴ(ブラジル/アメリカン・トップチーム/王者)
×三崎 和雄(フリー/挑戦者)
5R 4'31" TKO (タオル投入)
※サンチアゴが2度目の防衛

第10試合 ライト級 5分3R
×郷野 聡寛(フリー)
ジャダンバ・ナラントンガラグ(モンゴル/チーム朝青龍)
判定0-3 (和田28-30/松本29-30/大橋28-30)

第9試合 フェザー級 5分3R
日沖 発(ALIVE/修斗世界ライト級(65kg)王者)
×ジェフ・ローソン(イギリス/チーム・ブルドッグ)
1R 2'09" タップアウト (三角絞め)

第8試合 ライト級 5分3R
×山田 崇太郎(brave/SRC育成選手)
レオ・サントス(ブラジル/ノヴァ・ウニオン)
1R 3'56" 反則 ローブロー

第7試合 SRCウェルター級グランプリシリーズ2010一回戦Bゾーン 5分3R
奥野“轟天”泰舗(CAVE/修斗ミドル級(76kg)環太平洋5位)
×ニック・トンプソン(米国/ミネソタ・マーシャルアーツ・アカデミー)
3R 0'27" KO (左フック)

第6試合 SRCウェルター級グランプリシリーズ2010一回戦Bゾーン 5分3R
×高木 健太(PUREBRED川口 REDIPS)
Yasubei榎本(スイス/Enomoto Dojo)
2R 0'53" タップアウト (チョークスリーパー)

第5試合 SRCウェルター級グランプリシリーズ2010リザーブマッチ 5分3R
×宮澤 元樹(和術慧舟會東京本部)
佐藤 拓也(PUREBRED京都/修斗ミドル級(76kg)環太平洋4位)
判定0-3 (和田28-29/松本28-30/小林28-30)

第4試合 SRCバンタム級ASIAトーナメント2010 二回戦 5分2R
石渡 伸太郎(GUTSMAN・修斗道場/修斗ライト級(65kg)環太平洋5位)
×イ・キルウ(韓国/CMA KOREA/Team Posse)
1R 2'20" タップアウト (フロントチョークスリーパー)

第3試合 SRCバンタム級ASIAトーナメント2010 二回戦 5分2R
×江泉 卓哉(総合格闘技道場武門會/パンクラス・フライ級3位)
佐藤 将光(坂口道場 一族)
2R 1'38" TKO (ドクターストップ:鼻の負傷)

第2試合 SRCバンタム級ASIAトーナメント2010 二回戦 5分2R
高橋 渉(Laughter 7)
×曹 竜也(闘心)
2R 4'34 タップアウト (チョークスリーパー)

第1試合 SRCバンタム級ASIAトーナメント2010 二回戦 5分2R
ソ・ジェヒョン(韓国/CMA KOREA/TEAM POSSE)
×西村 広和(和術慧舟會A-3)
判定3-0


リンク boutreview                 


  • 最終更新:2013-01-15 13:35:14

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード