UKF 20130616
大会名 | 第78回 全日本学生キックボクシング選手権大会 |
日時 | 2013年6月16日(日) |
場所 | 東京都 文京区 後楽園ホール |
主催者 | 全日本学生キックボクシング連盟 |
第17試合 ウェルター級 3分3R
○佐々木 秀樹(創価大学3年)
×沖倉 辰也(国士舘大学2年)
3R 0'53" KO (レフェリーストップ)
第16試合 バンタム級 3分3R
○西 大智(東海大学3年)
×白鳥 駿(拓殖大学2年)
判定3-0 (30-29/30-29/30-29)
第15試合 ウェルター級 3分3R
○瀧寺 将夢(国士舘大学3年)
×新井 裕之(創価大学3年)
判定2−0 (30-29/30-29/30-30)
第14試合 ウェルター級 3分3R
○清水 宏軌(国士舘大学4年)
×和佐 元康(東京富士大学4年)
判定3−0 (30-28/30-27/30-27)
第13試合 フェザー級 3分3R
×小林 隼己(東海大学3年)
○岡野 弘之(創価大学3年)
判定0-2 (28-29/28-30/29-29)
第12試合 ミドル級 3分3R
×鏑 修平(東海大学3年)
○清田 晃大(明治大学3年)
判定0-2 (29-30/29-30/30-30)
第11試合 ウェルター級 3分3R
▲山際 雄大(東海大学3年)
▲山下 智義(国士舘大学3年)
判定1−0 (28-27/29-29/28-28)
第10試合 63kg契約 3分3R
▲遠藤 駿平(国士舘大学2年)
▲田村 大祐(明治大学3年)
判定1−1 (29-28/28-29/29-29)
第9試合 フライ級 3分3R
×丸山 悟(日本大学3年)
○宮嵜 隆太郎(創価大学2年)
1R 2'10" KO (レフェリーストップ)
第8試合 ライト級 3分3R
○岡田 宏生(国士舘大学2年)
×常盤 清(創価大学2年)
2R 負傷判定3−0 (20-19/20-18/20-18)
※偶然のバッティングによる負傷で続行不能のため2Rまでの判定にて勝敗決定
第7試合 フライ級 3分3R
×宇佐美 隆司(日本大学2年)
○村山 裕太(拓殖大学3年)
判定0-3 (29-30/28-30/29-30)
第6試合 ライト級 3分3R
○小池 一太(国士舘大学3年)
×梶山 良輝(東海大学3年)
判定2−0 (29-28/29-29/30-29)
第5試合 バンタム級 3分3R
▲小澤 誠志郎(明治大学2年)
▲堀越 彗太(東海大学3年)
判定0−0 (29-29/30-30/30-30)
第4試合 ウェルター級 3分2R
×横濱 雄飛(明星大学2年)
○古居 秀史(拓殖大学3年)
1R 2'19" KO (レフェリーストップ)
第3試合 バンタム級 3分2R
×浅野 達也(日本大学3年)
○石川 智崇(東海大学3年)
判定0-3 (18-20/18-20/19-20)
第2試合 フェザー級 3分2R
○室舘 洸介(明治大学2年)
×小林 弘一(創価大学2年)
2R 2'56" KO (レフェリーストップ)
第1試合 フェザー級 3分2R
×斎藤 潤(日本大学2年)
○伊藤 学(東海大学2年)
2R 2'39" KO (レフェリーストップ)
<団体戦成績>
優勝 国士舘大学
準優勝 拓殖大学
3位 東海大学
<個人賞>
最優秀選手賞 佐々木秀樹(創価大学)
技能賞 宮崎隆太郎(創価大学)
優秀選手賞 室舘洸介(明治大学)
ベストバウト賞 第15試合 瀧寺将夢(国士舘大学)vs新井裕之(創価大学)
リンク | boutreview |
- 最終更新:2013-12-03 07:26:27