VTJ 3
大会名 | VTJ 3rd |
日時 | 2013年10月5日(土) |
場所 | 東京都 大田区総合体育館 |
主催者 | 株式会社サステイン |
第9試合 メインイベント 女子115ポンド(52.2kg)契約 5分3R
×藤井 惠(AACC/51.9kg)
○ジェシカ・アギラー(米国/アメリカン・トップチーム/51.8kg)
2R 終了時 TKO (ドクターストップ;右目の負傷)
※当初、上記の裁定が下されていたが、後日下記の内容に裁定し直された。
2R 終了時 負傷判定0-2 (豊永18-20 [1R 9-10/2R 9-10] /磯野18-20 [1R 9-10/2R 9-10] /中井19-19 [1R 10-9/2R 9-10])
第8試合 145ポンド(65.8kg)契約 5分3R
○宇野 薫(UNO DOJO/元修斗ウェルター級(70kg)王者、ライト級(65kg)環太平洋7位/65.8kg)
×ダニエル・ロメロ(米国/チーム・アルファメール/65.8kg)
2R 2'23" 横三角絞め
※後日、公式結果の決まり手がアームロックからネックロックに変更されている。
第7試合 126ポンド(57.1kg)契約 5分3R
×所 英男(リバーサル武蔵小杉 所プラス/DREAMバンタム級(61kg)日本トーナメント優勝/56.9kg)
○ウィル・カンプザーノ [Will Campuzano](メキシコ/モウラーMMA/レガシーFCフライ級(56.7kg)王者/57.1kg)
判定1-2 (礒野28-29/豊永29-28/中井28-29)
第6試合 145ポンド(65.8kg)契約 5分3R
×リオン武(シューティングジム横浜/元修斗ライト級(65kg)世界王者/65.8kg)
○矢地 祐介(KRAZY BEE/修斗ライト級(65kg)環太平洋王者、世界1位/65.7kg)
判定0-3 (礒野28-29/中井28-29/芹沢28-30)
第5試合 138ポンド(63.0kg)契約 5分3R
○佐々木 憂流迦(和術慧舟會駿河道場/修斗フェザー級(60kg)環太平洋王者、世界1位/62.9kg)
×パク・グンド(韓国/グレイシーバッハコリア/62.2kg)
1R 1'36" チョークスリーパー
第4試合 155ポンド(70.3kg)契約 5分3R
○小谷 直之(ロデオスタイル/ZSTライト級(70kg)王者/70.3kg)
×星野 大介(総合格闘技津田沼道場/70.3kg)
1R 3'57" 腕ひしぎ十字固め
第3試合 135ポンド(61.2kg)契約 5分3R
×手塚 基伸(総合格闘技道場コブラ会/パンクラス・バンタム級1位/60.7kg)
○根津 優太(和術慧舟會東京道場/修斗フェザー級(60kg)環太平洋8位/61.0kg)
判定0-3 (中井28-29/礒野27-30/豊永27-30)
第2試合 145ポンド(65.8kg)契約 5分3R
○西浦“ウィッキー”聡生(STGY/65.6kg)
×大澤 茂樹(フリー/65.7kg)
判定2-1 (芹沢28-29/中井29-28/礒野29-28)
第1試合 165ポンド(74.8kg)契約 5分3R
×宇良 健吾(イングラム/元ウェルター級キング・オブ・パンクラシスト/74.3kg)
○松本 光史(マスタージャパン/修斗ウェルター級(70kg)環太平洋9位/74.8kg)
判定0-3 (芹沢28-30/礒野28-29/中井28-29)
オープニングファイト第3試合 115ポンド(52.2kg)契約 3分3R
○澤田 龍人(AACC/52.2kg)
×HIRO(SAI-GYM/51.8kg)
判定3-0 (29-28/30-27/30-27)
オープニングファイト第2試合 125ポンド(56.8kg)契約 3分3R
×梶川 卓(スカーフィスト/56.6kg)
○伊藤 盛一郎(リバーサルジム横浜グランドスラム/56.5kg)
1R 1'35" 腕ひしぎ十字固め
オープニングファイト第1試合 141ポンド(64.0kg)契約 3分3R
○林 太陽(CAVE/63.9kg)
×倉金 祐二(パラエストラ松戸/当日計量)
2R 2'18" TKO (レフェリーストップ:グラウンドパンチ)
リンク | 公式結果 boutreview |
- 最終更新:2013-10-08 20:56:59