ZST.23

大会名 ZST.23
日時 2010年2月20日(土)
場所 東京都 新宿区 新宿FACE
主催者  


第6試合 ZSTバンタム級(60kg)タイトルマッチ 5分5R
藤原 敬典(秋本道場JUNGLE JUNCTION/王者)
×清水 俊一(総合格闘技宇留野道場/挑戦者)
判定
※藤原が初防衛

第5試合 ライト級 5分2R
小谷 直之(ロデオスタイル)
伊藤 健一(ALLIANCE)
時間切れ

第4試合 ライト級 5分2R
LUIZ(禅道会横浜支部)
×大迫 元喜(GRABAKAジム)
1R 1'34" フロントチョークスリーパー

第3試合 バンタム級 5分2R
清水 俊裕(総合格闘技宇留野道場)
房野 哲也(ノヴァウニオン・ジャパン)
時間切れ

第2試合 フライ級 5分2R
矢島 雄一郎(禅道会総本部)
×早坂 優瑠(CORE)
1R 2'11" アームロック

第1試合 フェザー級 5分2R
倉岡 幸平(蒼天塾)
×中村 将光(GRABAKAジム)
1R 1'28" KO (パンチ連打)



SSWAT!バウト
第4試合 ライト級 5分2R
赤広 洋介(U-FILE CAMP 調布)
安井 隆(総合格闘技move)
時間切れ

第3試合 フェザー級 5分2R
×川頭 広卓(ALLIANCE)
馬場 高広(リバーサルジム横浜グランドスラム)
2R 1'00" スピニングチョーク

第2試合 フェザー級 5分2R
×大村 朗(ケルベロス柔術)
小林 良太(リバーサルジム)
2R 1'29" TKO (タオル投入)

第1試合 バンタム級 5分2R
竹中 慎(P's LAB 東京)
×大久保 謙吾(MSD護心道)
2R 1'43" 腕ひしぎ十字固め

ジェネシスバウト バンタム級 5分1R
×飯塚 文貴(リバーサルジム横浜グランドスラム)
清水 哲平(総合格闘技宇留野道場)
1R 0'30" KO (右ストレート)



SWAT! in FACE vol.4
第11試合 メインイベント ウェルター級 5分2R
×小島 一朗(ZFC)
小池 秀信(GRABAKAジム)
2R 4'19" 腕ひしぎ十字固め

第10試合 セミファイナル ライト級 5分2R
上田 厚志(骨法烏合会矢野卓見道場)
×佐久間 亮(パラエストラ古河)
1R 3'44" アームバー

第9試合 フェザー級 5分2R
近藤 尚平(U-FILE CAMP 登戸)
小林 孝秀(アルバトロス)
時間切れ

第8試合 ライト級 5分2R
松田 真吾(総合格闘技DOBUITA)
×佐藤 洋(総合格闘技move)
2R 0'46" アキレス腱固め

第7試合 フライ級 5分2R
関口 正克(骨法烏合会矢野卓見道場)
×栗原 秀和(COOL CHAMP-DAM FIGHT JAPAN)
1R 4'38" 腕ひしぎ十字固め

第6試合 フェザー級 5分2R
伊禮 真也(総合格闘技武蔵村山道場)
×澤井 隼人(蒼天塾)
1R 0'21" KO (右ストレート)

第5試合 ライト級 5分2R
大野 翔舞(総合格闘技move)
平 信一(綱島柔術)
時間切れ

第4試合 フライ級 5分2R
橋本 圭右(パラエストラ八王子)
榛葉 善也(ゼロ・グラ)
時間切れ

第3試合 GT-Fルール(グラップリング) ライト級 5分2R
太田 裕之(ZFC)
×篠宮 敏久(綱島柔術)
1R 1'28" スリーパーホールド

第2試合 GT-Fルール フェザー級 5分2R
牧野 仁史(リバーサルジム)
×川元 啓吾(U-FILE CAMP 登戸)
2R 1'09" ヒールホールド

第1試合 GT-Fルール フェザー級 5分2R
西林 浩平(GRABAKAジム)
×林田 一城(MSD護心道)
1R 1'55" スリーパーホールド


リンク boutreview                  


  • 最終更新:2012-04-25 05:08:06

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード